バモスホビオの道の駅軽車中泊・軽車中泊・車中泊・車中泊キャンプ・道の駅多古あじさい館に関するカスタム事例
2025年04月14日 19時41分
皆さんこんにちは(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 車中泊とキャンプの沼にハマり バモスホビオをDIYして 色々な道の駅やキャンプ場(秋~春)で 車中泊を楽しんでます 2024年3月現在 茨城・千葉・栃木・埼玉 道の駅制覇しました。 Vamosのホビオ君で 道の駅で車中泊したり 車中泊キャンプしたり 車内を部屋のようにして 遊んでます🤭 無言フォローやイイネ❤押しちゃいますが お許しを┏○ペコッ 皆様 気軽にフォロー・コメントして下さいね。
【道の駅軽車中泊の旅】
今回は
〖道の駅多古あじさい館〗
久しぶりに
お世話になりました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
ココは2年前に初めてきました
(๑꒪▿꒪)
河津桜のライトアップが
綺麗なんですけど
今回は咲き終わってました
でもね
駐車場の桜さんが
夜ライトアップされてるので
車とパシャリしてきましたΣp📷ω・´)✨️
ココはね
ライブカメラがあって
駐車場の自分の車もスマホあれば
パシャリできます🤭
夜は車内で宴会
🍺*(ˊᗜˋ*)و
〖道の駅多古あじさい館〗に来る前に
〖道の駅発酵の里こうざき〗に寄って
晩御飯ᵍᵋᐪ( ᐛ )و
ボリュームもあって
お腹満足ゲップ(*´3`)-з
翌朝٩(´o`⸝⸝)۶:.*フワァ~
朝食を食べて
道の駅がオープンするのを待って
館内のワッフルを食べましたΨ( 'ч' ☆)
どれ食べるか悩んで
コレ( ´∀`)σって決めたのに
前回と同じ物注文しちゃった
ꉂ🤣𐤔
相変わらずの美味しさでしたけど
さて
〖道の駅多古あじさい館〗
車中泊した感想は
駐車場の傾斜は無しでした
車中泊の方々のマナーは良かったです
交差点に接した駐車場でしたけど
音は余り感じられませんでした。
皆様も車中泊 楽しんでください
(\|/* ॑ヮ ॑)\|/
最後の写真は
桜 ホビオ君 ピンクムーン〖道の駅多古あじさい館〗でした