クラウンセダンのrevier流星改・シーケンシャルウインカー・COB LED・カーボンドアミラーカバー・1秒復帰に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クラウンセダンのrevier流星改・シーケンシャルウインカー・COB LED・カーボンドアミラーカバー・1秒復帰に関するカスタム事例

クラウンセダンのrevier流星改・シーケンシャルウインカー・COB LED・カーボンドアミラーカバー・1秒復帰に関するカスタム事例

2020年09月04日 07時55分

leeのプロフィール画像
leeトヨタ クラウンセダン AZSH20

基本DIYでやっています。 保安基準内で、いつでもディーラー入庫できる『保安基準との戦い!!』がテーマです。笑

クラウンセダンのrevier流星改・シーケンシャルウインカー・COB LED・カーボンドアミラーカバー・1秒復帰に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

取り付けしました!^_^
メッキ部分は、スチールブラックでブラック化です!
LEDライトバーはCOB LEDに変更したので、粒が見えなくなりました。
ライトバーの色味ですが
220クラウンのポジションライトはセンター側は、5500から5800位の少し色味かかった眉毛(ポジション)ですが、サイドに行けば行くほど白(青味がかった色)ですね。。
ヘッドライトは、ポジションの中心よりの色(5500から5800位)
フォグランプもジュナックのホワイトに変更してます。ジュナックでは6300と表示してますね!
しかし、実際各メーカーのLEDは6300だと、昼白色。ところがヘッドライトは少し黄色みがかってる。
これがLEDの色合わせで難しいです。
そこで前回は6000ケルビン位のLEDのライトバーを埋め込みましたが、少し黄色味がでました。

何を言いたいかと言うと、ヘッドライトに合わせると、サイドウィンカーのライトバーは黄色味が純正に近い。
ところが、ポジションを見ると、黄色みからサイドに行けば行くほど白味から青白くと徐々にグラデーションしています。

なので、今回のライトバーは、6500ケルビンの少し青ぽい色にしました。

前回、レンズの上から、磨りガラスフィルムで貼りましたが、ライトバーの色がきれいに出なかったので、フィルムをはがし、メッキをスチールブラックで塗装し、中のプラスチックレンズを空研ぎしました。

そして点灯しましたが、このままだと光度が高いので、ライトバーのオンオフスイッチのついでに、光度調整つまみをつけ、少し暗めに設定してバランスをとりました。

正面から見るとヘッドライトと比べると青いですが、サイドから見るとポジションライトの流れでちょうど良い色に見えます。

クラウンセダンのrevier流星改・シーケンシャルウインカー・COB LED・カーボンドアミラーカバー・1秒復帰に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

グリルセンター側です。少し黄色いですね。

クラウンセダンのrevier流星改・シーケンシャルウインカー・COB LED・カーボンドアミラーカバー・1秒復帰に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ところがサイドに行くと少し青みがかって行きます。

クラウンセダンのrevier流星改・シーケンシャルウインカー・COB LED・カーボンドアミラーカバー・1秒復帰に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

非点灯時。プラスチッククリアレンズの中のメッキですが、実物はブラックです。

クラウンセダンのrevier流星改・シーケンシャルウインカー・COB LED・カーボンドアミラーカバー・1秒復帰に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

光度を調整して夜もまぶしくなく点灯します。

シーケンシャル復帰ではなく1秒復帰!保安基準対応です。

トヨタ クラウンセダン AZSH205,901件 のカスタム事例をチェックする

クラウンセダンのカスタム事例

クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

いつも、たくさんの『いいね』ありがとうございます😊青い空と青いクラウンです🚙陽光にあたるとブルーマイカが輝きます✨別のアングルも📸撮っている時の恥ずかしさ...

  • thumb_up 34
  • comment 3
2025/05/11 16:21
クラウンセダン GWS224

クラウンセダン GWS224

こんにちは😊トップ画は、会社のパソコンの画面😅そろそろタイヤ交換の時期が来ておりますので、気になるタイヤを3つピックアップ😊最近のクラウンは、純正でミシュ...

  • thumb_up 116
  • comment 8
2025/05/11 10:35
クラウンセダン GWS204

クラウンセダン GWS204

今日、メンテナンスから帰還予定❗️楽しみ😊

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/05/11 07:16
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

トヨタ純正のカーテシランプです。以前は社外品のカーテシランプに交換してました。フロントのみですが、純正に交換です。黒文字はアスファルトでは目立ちませんね。...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/11 05:59
クラウンセダン ARS220

クラウンセダン ARS220

地元のイオンで写真撮ってきました!雨降った後で何となく過ごしやすかった1日でした!☔️ライト、ライトなし、フォグありバージョンで撮ってみました!個人的には...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/11 00:14
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

お題に参加「マフラー大百科」スリーキャッツ100パイ4本出し重低音が最高です♪♪♪

  • thumb_up 137
  • comment 0
2025/05/10 20:56
クラウンセダン

クラウンセダン

仙台の川内追廻で撮影、霧がすごい、珍しい天気だな、

  • thumb_up 286
  • comment 0
2025/05/10 20:09
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

お題に乗っかります😊マフラーはガナドールです。ちなみに、エンブレム及びバンパー下部は、G社です✌️マフラーも洗車したときに、清掃しています✨室内のアイドリ...

  • thumb_up 119
  • comment 4
2025/05/10 19:12
クラウンセダン

クラウンセダン

CROWN立駐に映える…✨でもないか…💦先日アップしましたが60Φだったかステンレスの2本出しブランドは…忘れました…笑フジツボや柿本ではありまへん車検対...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/05/10 17:37

おすすめ記事

クラウンセダンの型式・モデル