アルファードGの伊豆・道の駅月ヶ瀬・堂ヶ島・西伊豆 喜久屋・堂ヶ島温泉ホテルに関するカスタム事例
2025年04月14日 05時07分
絡み切れないのでフォローは100人以上増やしません。 絡みの有無で外すのでブラックでもお好きにどうぞ 無言のフォロースルーします DAD好き、その他の信者、カッコイイと思ってるのか?バンパーとか車のボディーに座ったりする人、そもそも免許もない、見るから面倒くさそうな車両も絡みませんので 私の所からフォロワーさんに飛んでのフォローもやめて下さい 興味のない投稿にもイイネしません 上記の人は、価値観が合わないのでブラります。 大事にしてるフォロワーさんとのCTなのでご理解下さい
定番の【伊豆】へ✊😄✨
いつもの場所に着いた時は、まだ天気が良かったんで……ドライブ🎶
ここ【道の駅 月ヶ瀬】に寄ってキッチンカーの鹿肉を食べてめっちゃ美味ッ😍わさび丼食べまた美味ッ🤣
そして、たまたま入った【西伊豆の喜久屋】さん
😳中に入ってびっくりは芸能人がたくさん来てたようで写真とサインがいっぱい😅特に感動は🎶志村けんさんが来てたお店のようで写真とサインが飾ってありました🤩✨
撮影は控えました😄
さすが✨料理も抜群に美味しかったです🎶
そしてせっかくだからと【堂ヶ島】へ✊
今ちょうど開催されたばかりの【万博】
その遥か昔の時代の……山本……じゃない……【岡本太郎】さん😆芸術は爆発だ✨のアートがたくさん飾られてる
そんな【堂ヶ島温泉ホテル】にわざわざ泊まるw
帰れるのにね😅💦
部屋からの風景はこんな感じで✨
温泉はとろみのあるクリアな源泉で肌に良いとか……外にある黒と白のドームはサウナでその先にある小屋が露天風呂
この距離に海があるのに波の音も聞こえない凪な海……😊
そして、ここは【蜻蛉路】って言って、干潮に道が現れて島まで歩いて行けるそうな……
もちろん❗️その話しにこの風景✨
それを聞いた私が
行く訳もなくw
到着してから20時まで飲み放題🍺でまずは駆け付け3杯ならぬ😋駆け付け5杯で勢いを付け🎶
20時からは食事で飲み放題🍶
いくつもある日本酒に芋焼酎にって見ちゃうと😍
やっぱり私の興味は食べるより🎶こちらですよね🍶✊✨
飲んで🍺温泉♨️呑んで🍶卓球🏓呑んで……でした💦
まぁひたすらに呑んでるから写真も僅かw
あっ……リキュール系は少なかったから女性のカクテルとかは少ないかなぁ🤔
翌日は天気も悪いので、朝風呂してからゆるキャンの聖地?加山雄三さんの博物館があった場所やガラスのなんとかへ✊
ガラスミュージアムだ❗️そこの変わった建物や周りにはグルリと桜の咲くロケーションでタイミングがもっと早ければ😆もっとキレイでしたね
中でガラスを使ったオリジナルな作品を作れたりとするようで😅
こんなガラスの素が飾ってあって、せっかくなのでCTの為に撮ります✨
色々なガラスを作る工程は初めて見るので【なるほどぉぉ】の時間でした
ここは映画?テレビ?の撮影で使ったとからしいです😅
この雨の中、お花手入れもしてたのでせっかくだから写真に😄
まぁそんな久しぶりの休日でした🎶