DarknessHayaさんが投稿したカスタム事例
2025年05月18日 17時33分
デザインの大学を卒業後に茨城の某エアロ屋さんにてエアロのデザインを学びました。 VeilSide→クルマ雑誌のデザイン・編集→トヨタ系の整備士→今はタイヤ屋で整備をしております。 1号機:VeilSide RX-7 Fortune(ユニバーサル公認車両)乗始19年目 2号機:スカイラインR34 乗始18年目 3号機:AE86レビン 乗始2年目 ロータリー、R34、AE86を中心に「いいね」していきます!
ちょっと時間ができたので、隣の市でやってるホビーショーに行ってきました。
どうせ駐車場は空いてないだろうということで久々の電車移動。
前日も静岡駅からのシャトルバスも並んで乗るという情報が入ったので、並ぶのが嫌いな俺は静鉄春日町駅から歩きました。
こっちのルートは全然人がいませんでしたよ。
並んでいるバンダイブースを見なかったことにして中を見学してきました。
見ていて思ったのですが、トミカ、ラジコン、プラモなどAE86は現役ですね。
なぜか実車展示の新型プレリュード。
ちょっと見たことがある人がいたので写真を撮らせいただきました。
全然詳しくないのでわかりません。
16式と書いてヒトロク式なんですね。
たしか、01ガンダムと書いてゼロヒトガンダムですもんね(爆)
そのまま東静岡のグランシップでやっているトレインフェスタにも顔を出して1日が終了。
あぁぁ明日から東京出張だぁ
また電車乗るのかぁ
明後日は富士スピードウェイですわ…
ハチロク全然作業できないや。