shinshin.old.manさんが投稿した毎年恒例の結婚記念日旅行・31年目に突入❗・沖縄県・古宇利大橋・マツダロードスターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
shinshin.old.manさんが投稿した毎年恒例の結婚記念日旅行・31年目に突入❗・沖縄県・古宇利大橋・マツダロードスターに関するカスタム事例

shinshin.old.manさんが投稿した毎年恒例の結婚記念日旅行・31年目に突入❗・沖縄県・古宇利大橋・マツダロードスターに関するカスタム事例

2020年11月01日 18時04分

shinshin.old.manのプロフィール画像
shinshin.old.man

車とゴリラが大好きなおじさんです。 よろしくお願いしま〜す♪*゚ みんカラもやっています。

shinshin.old.manさんが投稿した毎年恒例の結婚記念日旅行・31年目に突入❗・沖縄県・古宇利大橋・マツダロードスターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

結婚記念日旅行で沖縄に来ています。

今年31年目突入❗
中高年の楽しみです…

相棒に真っ赤なロードスターをお借りしました!

shinshin.old.manさんが投稿した毎年恒例の結婚記念日旅行・31年目に突入❗・沖縄県・古宇利大橋・マツダロードスターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

絶景スポットの古宇利大橋をバックに…🌴

shinshin.old.manさんが投稿した毎年恒例の結婚記念日旅行・31年目に突入❗・沖縄県・古宇利大橋・マツダロードスターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

中高年夫婦でハート岩にも行きました!

若者ばかりでした…💦

shinshin.old.manさんが投稿した毎年恒例の結婚記念日旅行・31年目に突入❗・沖縄県・古宇利大橋・マツダロードスターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

では…オープン全開で古宇利大橋を駆け抜けます!

助手席ですけど…💦

おーい…あんまり飛ばすなや!!

夜は肉3キロらしいです…
。。。(lll __ __)バタッ

そのほかのカスタム事例

ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

リフレクター変えてる方多くて…いつもみなさんの見ていたら欲しい欲求に負け…ヴァレンティのが欲しかったのにとりあえず手の届く物を…おっちゃんのお小遣いで手が...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/29 23:39
LS VXFA55

LS VXFA55

LS×富士山グラファイトブラックガラスフレーク

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/29 23:39
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

グリルレス

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/29 23:35
クラウンアスリート ARS210

クラウンアスリート ARS210

こんばんはご無沙汰しております✨️投稿できそうなお題でしたので✨️No.062ホワイトパールクリスタリンシャイン17CROWNと同じ色😆☝️朝晩は肌寒いで...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/29 23:35
Eクラス セダン W214

Eクラス セダン W214

父親のw214Eクラスが納車されました🎉AMGラインpkgレザーエクスクルーシブpkgデジタルインテリアpkgアドバンスドpkgパノラミックスライディング...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/29 23:34
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

こんばんは🙂平日なのに夜間作業!何か違和感ありませんか?もっとめんどくさいと思ってた。ビス数本で留まってたので、あっさりバラバラです。何やってるんでしょう...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/29 23:34
GS GRL10

GS GRL10

ご無沙汰の投稿です。最近はいろんなことが重なり少し萎えてました。気分転換にと洗車へ来たものの途中から雨降ってきちゃいました。天気予報見ればよかった。どうり...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/29 23:33
BRZ ZD8

BRZ ZD8

快晴も今日まで😭明日からまた雨だそうで☔せっかくなのでドライブしなきゃですわ🤭というのは建前で…癒庵につけ麺をキメ😋に行きました寝起きでつけ麺食べろという...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/05/29 23:31
サバンナRX-7

サバンナRX-7

油温センサー付けましたブルドン管?センシング?よくわからないけど破損させないように気を使いましたいい感じのところに配管を固定したあとセーフティを巻いて終了...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/29 23:30

おすすめ記事