86のブレーキパッド・タイヤに関するカスタム事例
2021年01月30日 23時15分
写真はリヤブレーキです。プロジェクトμのローターとパッド
パッドは焼けて色が・・・
残り1mm無かったです
前は、対向キャリパーの為、見えませんでしたが焦げてました。
で、新しいブレーキは
F 制動屋N1レーシング
R 制動屋GT600
効きが良すぎるのか、バランスが悪いのか今迄の踏み方ではABSの介入が入るようになりました。
乗り方変えなきゃならないな
次のタイヤ 安かったので
2021年01月30日 23時15分
写真はリヤブレーキです。プロジェクトμのローターとパッド
パッドは焼けて色が・・・
残り1mm無かったです
前は、対向キャリパーの為、見えませんでしたが焦げてました。
で、新しいブレーキは
F 制動屋N1レーシング
R 制動屋GT600
効きが良すぎるのか、バランスが悪いのか今迄の踏み方ではABSの介入が入るようになりました。
乗り方変えなきゃならないな
次のタイヤ 安かったので
一応整備記録簿的なのをアライメントF.6.5度R7.5度もっと付けたい気もするけど接地面考えると今がギリな気もしたり....あと今気になってるホイーヨka...
先日取り付けたフォグガーニッシュ左がちょっと浮いてると思ってましたが純正ガーニッシュの爪と受け側のバンパーにちょっと遊びがあるだけで社外ガーニッシュはしっ...