ミラのトノボード・2×4材に関するカスタム事例
2025年04月02日 20時40分
金具を取り付け横方向の部材を組み付け。
この部材の上にはパイオニア TS-X9等、昭和のクソ重たいスピーカーを設置したいので丈夫な横柱を渡してみたが見た目改善と荷物の出し入れスペース確保の為
横柱を切削加工し
仕上げにバーナーで焦げ目を付けて完成。
乗用タイプのトノボードを流用するつもり。
2025年04月02日 20時40分
金具を取り付け横方向の部材を組み付け。
この部材の上にはパイオニア TS-X9等、昭和のクソ重たいスピーカーを設置したいので丈夫な横柱を渡してみたが見た目改善と荷物の出し入れスペース確保の為
横柱を切削加工し
仕上げにバーナーで焦げ目を付けて完成。
乗用タイプのトノボードを流用するつもり。
昨年のストリートカーナショナルズでフォグ部分を綺麗にスムージングしたミラがあったのを思い出し、なんとなくフォグカバーをカインズの激安缶スプレーで塗ってみま...
取りあえず明日の場所確認って事で現着。ちょうど東海ファイブの方々が会場準備から帰られるとこでした。明日はよろしくお願い致します。んな訳でこれから何処を徘徊...
昨日はあれから浜松北で高速を降りて道の駅潮見坂にて車中泊して本日朝早くに出発。以前黄色マーチでミーティング参加の為に浜名湖まで国道1号を使ったので今回は浜...