180SXのとどさんが投稿したカスタム事例
2025年05月18日 11時26分
空中浮遊すること1ヶ月半。部品も大分揃って来たので補機類移し替え作業開始です。
マニのスタッドは古い物を外してトヨタスタッドに。
水温センサーのタップが切られている冷却水アウトレットパイプもこの時外しました。
トヨタ品番…90116-10171
ヨークとナットは日産純正新品を使いました^_^
純正ガスケットも最近は高価ですが、なんだかんだこれが1番シッカリしてるので…
元のエンジンからエキマニ&タービン、冷却水アウトパイプを外しました!
下ろしたついでにエキマニフランジ取り付け面をオイルストーンで面出し。
綺麗になりました^_^
この後キノクニのウォーターラインを付けてNEWエンジンに取り付け!
が、作業に夢中で写真無し。
昨年スカイラインを納車した先輩がミッドナイトパープルに塗り替え!!
まさか自分のと同じ色になるとは(笑)
早く並べたいです♪
来店と同時にストール……
ブローオフのホースが抜けていました。
とりあえず直った様で良かった…
やっぱり32タイプM2ドア良いなぁ〜
乗りたい!!
シルビア(ストラット)に乗った後にスカイライン(マルチリンク)を乗るととても同じ年式の同じメーカーのクルマとは思えない乗り心地の良さの違いに驚いた記憶が…
復活のタイミングで宇宙一カッコイイマフラーに交換です✨
6月下旬には動かしたいなぁ〜