コペンのステアリング・コペン・usdm・ワイスピ・シモーニレーシングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのステアリング・コペン・usdm・ワイスピ・シモーニレーシングに関するカスタム事例

コペンのステアリング・コペン・usdm・ワイスピ・シモーニレーシングに関するカスタム事例

2020年03月10日 10時04分

Dさんのプロフィール画像
Dさんダイハツ コペン L880K

コペンL880K→ノートE11型→コペンL880K →エクリプスクロスPHEV GL3W納車予定 つまらない大人になっていないだろうか。

コペンのステアリング・コペン・usdm・ワイスピ・シモーニレーシングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【ステアリングの話をしよう(ドヤ顔)の巻】

お疲れ様です。
再び散財ですw

一番内装で変えたい部分がステア周りでした。
かれこれ5ヶ月前からずっと悩んでた気がします笑笑
5ヶ月の流れを投稿します笑

コペンのステアリング・コペン・usdm・ワイスピ・シモーニレーシングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まだメーターパネルがブロンズだった頃ですね。

これは前回の竜王コペンオフの前です笑

ステア変えたいステア変えたいと、ずーっと思っていたのですが、あまり詳しくなく、

これほしい!!!となるものもなかったので、ずっと塗装して躊躇ってました笑

この頃はステアブランドは
momoとNARDIしか知りませんでした🤣🤣

コペンのステアリング・コペン・usdm・ワイスピ・シモーニレーシングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

momoとNARDI中心にそればかり探してまして、

よくコペンでつけてらっしゃるmomoのdriftingの限定生産グリーンに目が止まったわけです。

ですがこれ、普通の定番カラーが何本も買えるくらい高値……苦笑

D少年はホーンボタンだけもグリーンにしようかなんて妥協を考え始めたわけでございます。

コペンのステアリング・コペン・usdm・ワイスピ・シモーニレーシングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

で、そこからグリーンのステアで検索をかける毎日😂

グリーンのステアってめちゃくちゃ少ないんですよね。大概赤、青、黄色、黒、シルバー、ウッド。

で、見つけたと思ったらなんか限定色でめっちゃ高いみたいな😅

そんな時に見つけたのはこのVERTEXのステア。皆さんもよくステアで検索したら見つかると思います。

ただどうも質感というか…‥.ステッチだったりの劣化が激しそう、ニセモノが多くて掴んでしまいそう…ということで長く使う自信がなくてこれも躊躇ってたわけです。

コペンのステアリング・コペン・usdm・ワイスピ・シモーニレーシングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして過去に投稿したことのある、NRGに行き着いたわけです笑笑

このぐらいから、あ、ステアリングってUSDMっていうUS規格のものがあるんだ!って知り始めて、

探してみると…

え!!こんなオシャレなステアがたくさんあるの〜!!!😍

って目覚めちゃいました笑笑

ずっとこのグリーンのステアが欲しくて探してましたが、廃盤のようで、国内では中古、新品では在庫限りでかなり希少となり、高額になっていました。

コペンのステアリング・コペン・usdm・ワイスピ・シモーニレーシングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

Avenue Performanceも当時目をつけた一つです。

Avenueの特徴としては何よりそのデザインです。
スポーティーさというよりはとにかくオシャレなカラーバリエーション。

コペンのステアリング・コペン・usdm・ワイスピ・シモーニレーシングに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

一目瞭然ですよね。ほんと、綺麗なデザインと思います。

ただ、こういった輸入ステアの特徴として、拭えないポイントとして、

圧倒的にJDM規格に作られている国産のmomoやNARDIに比べて

高い!!!!!!こんなんすぐ買うかーーい!!!🤟

ってのがネックだったわけです笑笑

コペンのステアリング・コペン・usdm・ワイスピ・シモーニレーシングに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そこから、タクティカルアートや、ヤマズストア、ムーンアイズ、クルーバーといった、米国輸入パーツ取り扱いのある専門店ページを開いて相場を見たりしてました。

ただしどうもピンとこず……笑笑

コペンのステアリング・コペン・usdm・ワイスピ・シモーニレーシングに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

中古物ですが、フリマやオクでたまに出るかなり安めのものに注目して探してました。

コイツは購入の一歩手前まで来てました笑笑

ステアリングボルトだけでも変えたら個性は出そうと思ったり?

ただ気になったのはカラー。それだけです。
ブラックレザーにグリーンステッチのポイント。

オシャレなんですがどうも自分の車につけると地味になりそうで、ヒキがない…と自制心が働き断念🤣🤣

めっちゃいいとは思うんですけどね笑

あまり人の目がとまってない商品で、まだ、出品されてますので欲しい方は飛びついてもいいかもです笑

物のわりにかなり安いです笑笑

コペンのステアリング・コペン・usdm・ワイスピ・シモーニレーシングに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そしてUS車っぽいカスタムにハマり始めた自分は空前のワイスピブームになったわけです。

そこで注目したステアが、

ローマンのエクリプススパイダーについてる、

コペンのステアリング・コペン・usdm・ワイスピ・シモーニレーシングに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そう、Simoni Racingだったわけです。

ワイスピX2公開当初、すごく流行ったと言われてるスポコンステアリングです。

ただ、個人的にステア径は33mm、車検に通る形状で、デザインに富んだものが良いなと。

そこからシモーニで毎日検索…笑

すると、、

コペンのステアリング・コペン・usdm・ワイスピ・シモーニレーシングに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

某オクに出品キタァァァァァ!!グッとくるのが!!

Simoni Racing Cuir-Eco Noir Aluminium 330mm

です!

33mmアルミ、しかも廃盤モデル未使用!!
おおお!レアやん!笑笑

在庫輸入してたら間違いなく5,6万で済むか分からないくらいです。それが格安で!!!!!!マジかぃー!!⤴︎⤴︎

そこから毎日他の方の入札、それまでに値下げがないからどうか念入りにチェックしてました!

コペンのステアリング・コペン・usdm・ワイスピ・シモーニレーシングに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そしたらついに昨日……

2週間越しぐらいで、残り1時間で入札があったわけです。

見てる人は見てるんだなぁ…

一騎討ちを決意。

ここからはどれだけ安く落とせるかだけで、最悪即決価格落とす気は満々だったので、頑張ることに。

コペンのステアリング・コペン・usdm・ワイスピ・シモーニレーシングに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

するとなんとまもなく

なに!?延長!?なんでや!!🤣

コペンのステアリング・コペン・usdm・ワイスピ・シモーニレーシングに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

5分延長でもなく7時間も延長はおかしいと思い、検索してみると、

なんたる偶然。

メンテです笑笑笑笑

延長ではなく、時間がスライドしたんですね。

コペンのステアリング・コペン・usdm・ワイスピ・シモーニレーシングに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

朝起きて再戦。

自動入札でマウント取ったりしましたが、相手もそこそこ本気だったようで、

結果即決価格での落札。15ほどになりました!

僕はめちゃくちゃ満足してます!!🙌🙌
他のステアに合わせて、フロントパネルをアルミ縞板にしたり、内装パネルにアルミを入れたり…

内装カスタムのイメージもすごく湧いてきました👍

コペンのステアリング・コペン・usdm・ワイスピ・シモーニレーシングに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

momoピッチのボスで取り付けが可能ということで、

ここからはshinさんによる格安ボスメイキングのご教授になりますので、
めちゃくちゃ楽しみ笑笑

コペンのボスってほんと高いし、
物によっては結構な厚みですからね💦

取り付けまではしばらく先。ボンネットもありますから、コツコツやっていきたいですね。

ステアでカッコいいもの探したい!みたいな方は参考にしていただけると幸いです!!

コペンのステアリング・コペン・usdm・ワイスピ・シモーニレーシングに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

他にも輸入ステアには

スポークが特徴的なのが多い(気がする笑)GRANT。
これなんかリアルウッド仕込みでめちゃくちゃヴィンテージ感に溢れてますよね!

※ボスはmomoピッチでは付かない気が……する…

コペンのステアリング・コペン・usdm・ワイスピ・シモーニレーシングに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

momoやNARDIと同じイタリーブランドのitalvolantiなど、色々ありますね!

ステア探してる方は是非輸入ステアも検討してみてはどうでしょう!

皆さんお疲れ様でーす!!

ダイハツ コペン L880K47,488件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

ワンオフ!じゃ無いんやけどw純正出口カット✂️マフラーカッターを溶接純正出口のゾウさんは見た目が...ねぇ延長出幅、角度など調整調整2つとないブツが出来た...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/13 22:18
コペン L880K

コペン L880K

いつも沢山のイイね、コメントありがとうございます😊とりあえず😊お題提出🤭オデッセイはノーマルマフラーなので😵コペンでの提出です。煤けてバッチィので良く見え...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/05/13 20:57
コペン LA400K

コペン LA400K

今さらですがお題の投稿です😂ロッソマフラーですが、なかなか良い音でお気に入りです🎶車検も普通にパスするので驚きです(笑)

  • thumb_up 109
  • comment 3
2025/05/13 20:55
コペン LA400K

コペン LA400K

知人のZX-4rと走らせて頂きました🏍️400ccのスーパースポーツ。ラムエア加圧時は80馬力を超えるとか((((;゚Д゚)))))))ふつーに勝てません...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/13 20:20
コペン L880K

コペン L880K

いつもいいね!ありがとうございます。地元のナンジモンジャの木が見頃になりました長瀞のナンジモンジャは国の天然記念物です。風がなく水田鏡に映ったナンジモンジ...

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/05/13 20:12
コペン L880K

コペン L880K

風力発電の風車を追いかけて🚙ロケーション探し✨✨夕日が綺麗でした🌄GWだったかな😊

  • thumb_up 122
  • comment 1
2025/05/13 20:03
コペン LA400K

コペン LA400K

フロントエンブレムを手前に出してみた…。適当な物で作ったので、ちゃんとしたベースを作らなくてはな🫢田植えが始まるので弄りはストップ。

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/13 17:33
コペン LA400K

コペン LA400K

コペンのラッピングも無事終了し、2025年からは当分水色痛車2台体制です💪✨ただ去年暮れ頃からコペンのクラッチの調子が悪く、ようやく補修部品も揃ったので昨...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/13 16:56

おすすめ記事