かずさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
かずさんが投稿したカスタム事例

かずさんが投稿したカスタム事例

2022年12月20日 03時05分

かずのプロフィール画像
かず

軽からトラック、果てはバイクも整備から弄り迄してます。 みんからにも相当数記録上げてます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

パワースライドあるあるのワイヤー切れの修理です。セレナ等何種か交換した事がありますがアルファード、ヴェルファイアのパワースライドの片側のワイヤーの端はクオーターガラスの際に付いていてそこにカバーが付いているのですがそのカバーを外さないとワイヤーが交換出来ません。
以前反対側を交換した時はカバーが割れました😨

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

外す事は出来るようになっているのですが大抵割れるので新品を用意しておくのが必須のようです。部品を用意していないので今回は他のサイトを参考にしながら外すことにします。
サイトをみるとガラスとカバーの間に内張り外しを差し込み前後させているのカバーの嵌まりが甘くなってきます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

最後に後ろ側の端をこじると前側にカバーがずれます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

外したカバーをみるとカバーはスライドさせてとりつけてあるようですが砂等で張り付いていて簡単には外れないようです。
外していて思ったのですがドライバー等でやるとガラスの端なので下手するとガラスが割れます😓

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

ワイヤーは切れたというよりフロント側の端の固定している部分が割れて外れたようです。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

ヒンジの部分の固定ネジを外して………

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

内張りを外してパワースライドモーター&ワイヤーユニットを外していきます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

切れてワインダーユニットの破損ではなく……

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

ワイヤーの端の固定する部分が割れてます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

新品は高いので中古を使います。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

中古のユニットを取り付けていきますが写真の部分を通すのに場所が狭くなれていれば苦労しないのですがなれていないと通しづらくここも下手をするとドアガラスが割れます😨

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

パワースライドモーターユニットを取り付けて後ろ側の端を固定部分に嵌めます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

最後に前側を固定部分に嵌めます。今回はこの部分が割れて固定出来なくなり巻き込んだみたいです。
取り付けを確認し作動も確認し問題なければ内張りを取り付けて最後にクオーターガラス下部のカバーを取り付けて作業終了です。
パワースライド不具合はワイヤー切れだけでなくワイヤー端の固定部分の破損でもパワースライド不具合が出ます。経年劣化で起きるので仕方ないですね。

そのほかのカスタム事例

ノア ZWR80G

ノア ZWR80G

約半年振りですが…本命ホイールが来るまでの間、普段履き用ホイールを装着ついでに車高調整をしてみました。まだまだ調整が必要ですが、形になったのでアップしてみ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/14 07:57
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

おけつ

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/14 07:57
Eクラス セダン

Eクラス セダン

supersprintマフラー中間も一体構造、フランジ接続です車検対応なので爆音ではありません🤗交換前はこの中間マフラー➕AMGスクエアでした

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/14 07:56

みんな、オラに少しずつ幸運を分けてくれ~www

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/14 07:55
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

個人的に大好きな構図やっぱり早朝の曇天はいい感じに撮れます新緑の緑がキレイです🌲🌳🌴

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/14 07:55
サクシードバン

サクシードバン

スタビライザーリンクピロ化への道スタートな訳ですよ。先日、フロントとリアとスタビライザーリンクのグリスを入れ替えたら予想以上にスムーズになりました。ならば...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/14 07:53
ヴィッツ

ヴィッツ

WORKの工場前で記念撮影😁✌️5月に入ってスタートダッシュで遊びに行ったプチドライブの帰りに行ってみたかったのよ~😄工場が休みなら外から撮るつもりでした...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/14 07:53
X6 M F86

X6 M F86

フルレザーの内装は車内の温度が上がったときに、素材の匂いが気になります。芳香剤大百科?以前はゲルタイプを使っていましたが、最近はペーパータイプの芳香剤を在...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/14 07:52
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

エアクリーナーがブローバイでギトギトです!中華製オイルキャッチタンクを手に入れました!さあ取付しましょう。インタークーラー横のスペースが良いな。本体を取付...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/14 07:51

おすすめ記事