インテグラタイプRのDIY・空力アップ?・チマチマチューン・渦が作れれば良い・廃盤との闘いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インテグラタイプRのDIY・空力アップ?・チマチマチューン・渦が作れれば良い・廃盤との闘いに関するカスタム事例

インテグラタイプRのDIY・空力アップ?・チマチマチューン・渦が作れれば良い・廃盤との闘いに関するカスタム事例

2022年05月19日 07時30分

mikazのプロフィール画像
mikazホンダ インテグラタイプR DB8

インテさんに一目惚れ。 「オフロード系の前にクーペでも」という軽い気持ちで探して、出会いました。 好みは、ハイラックスサーフとかDKR仕様SUV系です。 躍動感の凄まじいオフロード・チャンピオンレースのような走行が大好きです。

インテグラタイプRのDIY・空力アップ?・チマチマチューン・渦が作れれば良い・廃盤との闘いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます。

貼り物の位置、変えてみました。

猫ヒゲみたいなやつの角度もちょい違。
これは側面より、こっちで良いかも。

最近の休みは、後輩のGRBインプレッサWRX STI(あってます?長い)の車高調を取り付けてました。
バネどうしようかとか、測定しながら相談なんてしちゃったりして😗

休みなのに、クタクタ笑

インテグラタイプRのDIY・空力アップ?・チマチマチューン・渦が作れれば良い・廃盤との闘いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

DB8 のフロント・ロアアームのストック作りです。

ブッシュ打ち替えが済みました。
ASSY廃盤ですからね。持っとかないと💦

インテグラタイプRのDIY・空力アップ?・チマチマチューン・渦が作れれば良い・廃盤との闘いに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

DC2とはダンパーフォークのブッシュが、品番違いました。根本側は同じ…。

ダンパーブッシュは違うんだ笑

固着が酷くて、プレス機で抜けず。

別店舗の、ワンランク大きいプレイ機で抜きました!

危うく再利用出来ないとこだったじゃん!笑

ホンダ インテグラタイプR DB8237件 のカスタム事例をチェックする

インテグラタイプRのカスタム事例

インテグラタイプR DC5

インテグラタイプR DC5

春仕様です🌸社会人になって全然触れてないが

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/11 22:36
インテグラタイプR DC5

インテグラタイプR DC5

セントラルサーキットのイベントまで1ヶ月なので、ce28nネオバのAD09へホイール交換!前回まで履いてたTC005には、街乗りタイヤのシバタイヤTW38...

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/05/11 21:06
インテグラタイプR DC5

インテグラタイプR DC5

糸魚川です

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/05 15:03
インテグラタイプR

インテグラタイプR

5月2日から1泊3日にて盛岡行ってきました。この月は父親の命日って事で余程の用事がない限りは墓参り行く様にしています。岩手山をバックに。ちょうどお題も新緑...

  • thumb_up 103
  • comment 4
2025/05/05 11:43
インテグラタイプR DC5

インテグラタイプR DC5

スペアバンパー出来上がりました!牽引フックもつけてもらいました〜😎出来上がった直後に、フロントに25mm、リアに20mmのワイトレかましたらハミタイに.....

  • thumb_up 68
  • comment 4
2025/05/04 10:22
インテグラタイプR DC2

インテグラタイプR DC2

4/27カマミー🟨🟨🟨で並べてきました!コインコンチョさんのFDめっちゃかっこいい🟨

  • thumb_up 180
  • comment 7
2025/04/29 16:41
インテグラタイプR DC5

インテグラタイプR DC5

はーいやっと重い腰を上げてエンジンヘッドカバーガスケット交換とついでに洗浄、結晶塗装のやり直ししてくよーbeforeカバー滲んできてますな結晶塗装風になる...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/28 17:06
インテグラタイプR DC5

インテグラタイプR DC5

遂に夏タイヤホイール交換しました🛞知り合いから譲り受けました🖤ムチっと感が最高です☺️ちなみに…215/45R17→215/60R16にインチダウンしまし...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/04/25 16:04

おすすめ記事