ミラジーノのDIYに関するカスタム事例
2018年04月01日 11時11分
サヤミラさんに習って自分もエアクリ掃除しました〜虫やらオイルやら酷かったですね…
磨いて少しは綺麗になりました(°д°)
サクションパイプが欲しいですね…純正交換タイプはもう製造してないし、ヤフオクのは強制で社外のブローオフバルブ付けないとダメやし…パーツの多いジムニーやJBが羨ましい…(_Д_)
2018年04月01日 11時11分
サヤミラさんに習って自分もエアクリ掃除しました〜虫やらオイルやら酷かったですね…
磨いて少しは綺麗になりました(°д°)
サクションパイプが欲しいですね…純正交換タイプはもう製造してないし、ヤフオクのは強制で社外のブローオフバルブ付けないとダメやし…パーツの多いジムニーやJBが羨ましい…(_Д_)
ソアラは部品待ちなんで。。。とりあえずジーノのオイル交換!!これといって他にやる事もないんで暇に任せてのんびり作業です(^^)
お題に沿いまして黄ナンバーの調和としてボディと同じガンメタホイールにリムがぐるっと1周黄色…フロアマットは黄色チェックで、ステアリングのホーンボタンはポル...
clubginoオフ会inENDLESS130COLLECTIONまずはピカジーノをパチリ📸皆様お疲れ様でした😊endless内のクラッシックカーやレーシ...
本日🌤のジーノ🚗はお題の「愛車の差し色」と言うことで☝️🎶😉MINIの赤キャップで~す☝️🎶😉内装も「差し色」赤にしてまぁ~す☝️🎶😉一応〆のお・ち・り☝️🎶🤗
ジーノさんの差し色は、、「その時の映り込みの色」ということに😃なので、この写真は、ボンネットの明かりの🟡特に意識して入れてはいないので💦いつも綺麗に映り込...