86の小鈴ファーム・逢妻河川敷・ロピア・花より団子・桜スポット探しに関するカスタム事例
2025年05月10日 18時24分
平成生まれのしがない会社員ドリフター 趣味でサーキット行ったり部品調べたり しています(*・~・*) イベントや走行会等で見かけた際には どうぞ( `・∀・´)ノヨロシク ・チームトヨタテクニカル所属 ・FACTORYBASE撮影記録係 ・R34祭りスタッフ ・ツーリングチーム(仮)リーダー ・HCFメカニック ・ミニ四駆レーサー ・Googleローカルガイド ・(自称)アフターパーツコンシェルジュ ・(自称)チューニングプランナー
もう10日経ったのですね(・_・;)
GW⛰️が終わったと思ったら今月も残り3分の1となり月日🗓️の早さを感じていますが皆様は如何お過ごしでしょうか?
前回の続きで知多半島ドライブ後での出来事をお送りしていきます😘
写真は立ち寄った桜公園駐車場での1枚♪
良いところでしたがリピートは…(;´∀`)
桜コラボを終え下山し海沿い🌊を走りながら帰路に(*・~・*)
何か甘い物が恋しくなっていたら気になるお店を見つけたのでピットイン♪
店内からパシャリ\(๑╹◡╹๑)ノ♬
ここはトマト農家さんの直売所&軽食を販売しているところで新鮮なトマト、ミニトマトやそれらを使ったピザやソフトクリーム🍦などを購入できるそうで🙄
トマト🍅好きなオーナーの意向でお試しで1パック購入⁽⁽◝( •௰• )◜⁾⁾₍₍◞( •௰• )◟₎₎⁽⁽◝( •௰• )◜⁾⁾₍₍◞( •௰• )◟₎₎
あと写真が無いですがトマトソフトも買って食べましたがほんのり後味に酸味の効いたサッパリした味でした😋
半島を抜け切ったところで🚾🚻🚽休憩
勿論飲み物等で使用費払います~(´ε` )
ここでオーナーが仕事だったので一時お別れ🥲
それなりの距離を走ったのでいつものスタンド⛽️で給油をしまだ明るかったので近くの河川敷に!
学生時代の通学路だったところでこの時期の桜並木を眺めながら登下校するの好きだったなぁ🥱
そんな河川敷の一部に待避所があるのでそこで停車し早速パシャリ📸
ヘッドライトデザイン気に入っているのですが個人的にLEDのツブツブが気になる(;´∀`)
サイドマーカーもミラーかフェンダー奥に動かしたいですね〜🙃
そんな撮影をしていたら外国人2人に声を掛けられて撮影したいとのこと(゚ο゚人))
マイカーでないので気が引けますがカッコイイと言って貰えたのは彼女カーでも嬉しいものですね😙
翌日は以前偵察に行ったスーパーに買い物へヾ(*’O’*)/
いつもは激混みの駐車場🅿️も平日ということもあり気兼ねなく撮影も出来ちゃいます🤘
それでも店内は話題性もありそれなりに混雑していましたね〜
お昼は購入してきた物でいただきます🙏
通常のスーパーパック寿司より割高なだけあって味は別格でしたね〜
更に購入したトマトも一緒に食べましたが…これはフルーツですね🤯
食後は郵便局へ୧(^ 〰 ^)୨
赤い車達に紛れながら奥のGRが気になる模様w
サーキット8Bユーザー曰くGRは別物のような性能だそうなので乗ってみたいですね😌
それから近所を回って帰宅し夜ご飯
前回の温泉で購入したコチラを食べました♪
触れ込み通り爪楊枝が刺せることにビックリ😲
ちなみに味は…違いがバカ舌には分からなかった💦
1日目は微妙でしたが知多半島では良い写真が撮れ良いお店にも巡り会えたのでよかったですね😊
ただ河川敷の桜並木や某高専高校前の桜並木など年々木々が弱ってきて関係での伐採で昔のような姿が見られなくなってきているので悲しいです(。•́︿•̀。)
植物も生き物だからこそ生きている今に記憶と記録に残すことは大事だし
"いつか"が叶わなくならないようにしないとですね😉