CX-30のドライブ・岡崎海岸・渦の道・幸せのパンケーキ淡路島テラス・鳴門スカイラインに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-30のドライブ・岡崎海岸・渦の道・幸せのパンケーキ淡路島テラス・鳴門スカイラインに関するカスタム事例

CX-30のドライブ・岡崎海岸・渦の道・幸せのパンケーキ淡路島テラス・鳴門スカイラインに関するカスタム事例

2021年09月25日 20時57分

koreのプロフィール画像
koreマツダ CX-30 DM8P

CX30のオーナーになりました。 CXは家族用として神戸でママさんが使用。 フィットハイブリッドRSは岐阜へ単身赴任中の自分用。

CX-30のドライブ・岡崎海岸・渦の道・幸せのパンケーキ淡路島テラス・鳴門スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

天気もいいので家族で鳴門の渦潮見にお出かけ。
本当は自分が昨日洗車したCX30を運転したいだけというのは家族には内緒です😅
それだとついて来てくれないので🤣

CX-30のドライブ・岡崎海岸・渦の道・幸せのパンケーキ淡路島テラス・鳴門スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

道中淡路島の幸せのパンケーキなるものを奥様のご要望でランチ兼おやつでいただきました😄
ふわとろのパンケーキが美味でした😊
手前が嫁さん、奥が自分の。

CX-30のドライブ・岡崎海岸・渦の道・幸せのパンケーキ淡路島テラス・鳴門スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

長男の。

CX-30のドライブ・岡崎海岸・渦の道・幸せのパンケーキ淡路島テラス・鳴門スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次男の。

CX-30のドライブ・岡崎海岸・渦の道・幸せのパンケーキ淡路島テラス・鳴門スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

渦の道にて。ガラスから見える45m下はちょっと怖い😱

CX-30のドライブ・岡崎海岸・渦の道・幸せのパンケーキ淡路島テラス・鳴門スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

鳴門スカイライン、四方見展望台。
バイクライダーさんがいっぱいでした🏍

CX-30のドライブ・岡崎海岸・渦の道・幸せのパンケーキ淡路島テラス・鳴門スカイラインに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

立ち寄ったコンビニでインパクト大の大塚倉庫。
思わず写真撮ってみた😆
その割に綺麗なSラインにほれぼれする自分🤣

マツダ CX-30 DM8P1,010件 のカスタム事例をチェックする

CX-30のカスタム事例

CX-30 DM8P

CX-30 DM8P

今日、郊外を走ったらなかなかイイ数値を叩き出してくれた♪

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/09 18:43
CX-30 DMEP

CX-30 DMEP

GWに友達とドライブに行った時に新緑と撮ってきました📸道が悪くて道中が大変でしたが何とかたどり着けたのでヨシ!笑90スープラ純正ホイールずっと履いてるけど...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/07 21:22
CX-30

CX-30

しごおわからの洗車してきましたー夏ホイールもピッカピカになりました✨️

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/07 03:44
CX-30

CX-30

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/04 18:56
CX-30

CX-30

純正エアロのおかげでマフラーが引っ込んでるのでマフラーカッターを付けて誤魔化す納車間もないのでコレが今年最大のカスタム🤣

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/05/03 13:40
CX-30 DM8P

CX-30 DM8P

クリーンディーゼル最強!福山から宍道湖サービスエリア、過去最高航続可能距離

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/03 06:03
CX-30 DM8P

CX-30 DM8P

高校時代の同級生達が埼玉に来ていたので、一緒に夕飯を食べました。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/02 16:19
CX-30

CX-30

通勤過走行号として新たに迎え入れCX-30です。さあ何万キロ走るかな?

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/02 13:15
CX-30 DMEP

CX-30 DMEP

早速サスペンション交換です!AutoExeのやつです。2センチ程度ですが、純正よりまだ良いと思います。営業車なのでこれ以上はムリそうです😅

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/05/02 08:47

おすすめ記事