ロードスターのDIY・車高調オーバーホールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのDIY・車高調オーバーホールに関するカスタム事例

ロードスターのDIY・車高調オーバーホールに関するカスタム事例

2022年02月22日 19時57分

syuusのプロフィール画像
syuusマツダ ロードスター

部品製作等して弄るのが好きなので、少しづつ自分好みの仕様にしたいと思っています。

ロードスターのDIY・車高調オーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ショックに窒素ガスを充填する道具が完成したので、バーディークラブのリヤの車高調一本だけプチO.Hしました。

ロードスターのDIY・車高調オーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回はOリングとダストシールを用意してないので、オイル交換と窒素ガスの充填です。

次回O.HするときはOリングも交換する予定です。

ロードスターのDIY・車高調オーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

オイル入れて。

オイルはバイク用のショックオイルで、粘度は#15です。

ショックオイルは#30も用意してましたが#15で充分でした。

ロードスターのDIY・車高調オーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

窒素ガス入れて。

この時は17kg/cm2程入れてますが、最終的には15kg/cm2にしました。

20kg/cm2入れても反発力はあまり違いが無かったので、オイルシールに負担の少ない15kg/cm2にしました。

ロードスターのDIY・車高調オーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これが窒素ガスを充填する道具です。

窒素ガスは使用頻度が少ないので、ミニカートリッジのボンベを使います。

このボンベ一本で、1台分の車高調に充填出来ると思います。

マツダ ロードスター168,159件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

記録用GSS体験走行会鈴鹿サーキット国際コース(走行編)NA7台、NB1台、NC4台、ND(RF)50台サーキット走行お初でしてかなり興奮しました😁

  • thumb_up 69
  • comment 3
2025/07/08 10:03
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日の朝某コンビニの駐車場にて撮影した1枚📸✨️です。👍先ずは超ローアングルから!(´>∀<`)ゝ皆さん、おはようございます!🤗✌️昨夜も熱帯夜でしたね…...

  • thumb_up 118
  • comment 1
2025/07/08 07:22
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

トランクプッシュボタン購入

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/08 03:40
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ホーン購入

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/07/08 03:37
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

78ワークスのファイバーLEDテールランプ。オートサロンで試作品展示の時点で一目惚れし、予約開始と同時に注文した品。奥行きのある、立体感のある造形が好き。...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/08 02:47
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

🔥

  • thumb_up 78
  • comment 1
2025/07/08 02:44
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

赤色でいっぱい☺️❤️

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/07/08 02:33
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

ドンドンいじっていきます😎

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/07/08 02:32

おすすめ記事