コペンのドライブレコーダー・パーツレビューに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのドライブレコーダー・パーツレビューに関するカスタム事例

コペンのドライブレコーダー・パーツレビューに関するカスタム事例

2019年01月02日 20時56分

呑んだくれオジサンのプロフィール画像
呑んだくれオジサンダイハツ コペン LA400K

まだほぼノーマル状態です(;^ω^) 皆様のチューニング&ドレスアップを参考に 少しづつ弄っていこうと思います。 とりあえずpivotのサブコンだけ付けました。 あとはマフラーに交換して、毒キノコ付けてもう少しトルク上げたいけど…先立つものが(´•̥ω•̥`) まぁ、最低でも10年以上は乗る予定なのでコツコツとやっていきます(笑) こちらがメインですがとりあえずみんカラもやってます(笑)

皆様こんばんは!
連投失礼します。
KENWOOD ドライブレコーダー DRV-W630 1週間使ってみてのレビューになります。

最高解像度は3.7M(2560×1440p)のwide Quad HD ですが、スマホやタブレット端末に無線LANで撮影した動画を転送する為には2M(1920×1080p)になります。

常時録画(連続録画)時間は1分、3分、5分の中から設定出来ます。

添付した動画が1920×1080pで撮影して無線LAN経由でタブレット端末に転送したものですが、この解像度でも夜間でこれだけ綺麗に撮影出来ます。

無線LAN転送する為には、専用の無料アプリ(DRV Link)が必要ですが、本体からいちいちmicroSDを抜いてパソコンに保存するよりも断然楽です。

スマホやタブレット端末に転送した動画を直接SNSやYouTube等に投稿も可能です(笑)

リアカメラはありませんが、コペンの場合リアカメラをどこに(綺麗に)付けるかって問題があるので個人的には解像度、2.7㌅モニターの見やすさ共に満足しています。

もしも同じ解像度で無線LAN接続の機能が要らないようならDRV-630が若干安く購入出来ます。

フロントカメラのみなので煽り運転対策には不向きですが、ドライブ中の風景を残したい方にはお勧めです。

ダイハツ コペン LA400K29,722件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

茨城県にドライブ🚗ひときわ目立つお城地域交流センターでした。結構大きかったオープンでパシャリ📸

  • thumb_up 35
  • comment 1
2025/05/14 10:18
コペン L880K

コペン L880K

♪( ̄∇ ̄)ノ🌤️おはようございます‼︎🫡先日🛻💨一泊二日(5/11〜12)で🛣️長距離ドライブ旅行に行って来ました。➡️1日目の目的地:那智の滝(和歌山...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/05/14 09:31
コペン LA400K

コペン LA400K

ワンオフ!じゃ無いんやけどw純正出口カット✂️マフラーカッターを溶接純正出口のゾウさんは見た目が...ねぇ延長出幅、角度など調整調整2つとないブツが出来た...

  • thumb_up 107
  • comment 1
2025/05/13 22:18
コペン L880K

コペン L880K

いつも沢山のイイね、コメントありがとうございます😊とりあえず😊お題提出🤭オデッセイはノーマルマフラーなので😵コペンでの提出です。煤けてバッチィので良く見え...

  • thumb_up 147
  • comment 8
2025/05/13 20:57
コペン LA400K

コペン LA400K

今さらですがお題の投稿です😂ロッソマフラーですが、なかなか良い音でお気に入りです🎶車検も普通にパスするので驚きです(笑)

  • thumb_up 161
  • comment 3
2025/05/13 20:55
コペン LA400K

コペン LA400K

知人のZX-4rと走らせて頂きました🏍️400ccのスーパースポーツ。ラムエア加圧時は80馬力を超えるとか((((;゚Д゚)))))))ふつーに勝てません...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/05/13 20:20
コペン L880K

コペン L880K

いつもいいね!ありがとうございます。地元のナンジモンジャの木が見頃になりました長瀞のナンジモンジャは国の天然記念物です。風がなく水田鏡に映ったナンジモンジ...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/05/13 20:12
コペン L880K

コペン L880K

風力発電の風車を追いかけて🚙ロケーション探し✨✨夕日が綺麗でした🌄GWだったかな😊

  • thumb_up 171
  • comment 1
2025/05/13 20:03

おすすめ記事