718 ケイマンのポルシェ・下田市・ペリー艦隊来航記念碑・伊豆半島ドライブシリーズに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
718 ケイマンのポルシェ・下田市・ペリー艦隊来航記念碑・伊豆半島ドライブシリーズに関するカスタム事例

718 ケイマンのポルシェ・下田市・ペリー艦隊来航記念碑・伊豆半島ドライブシリーズに関するカスタム事例

2021年12月22日 04時52分

ひでろーのプロフィール画像
ひでろーポルシェ 718 ケイマン 982H1

いいね!をいただいた皆様、フォローしていただいている皆様どうも有難うございます❗️ 初めて購入した車が新車で買ったゴルフ2。それから、かれこれドイツ車ばかり20台近く乗り換えています。E46やE90、オペルなんかも乗りましたが写真がほとんど残っていません。 ということで、自分の自己満足の為だけに写真をアップしています😅 そんな…車好きのちょい悪オヤジですが、宜しくお願いします。 フォロー数稼ぎの方はご遠慮ください。

718 ケイマンのポルシェ・下田市・ペリー艦隊来航記念碑・伊豆半島ドライブシリーズに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

伊豆半島ドライブシリーズ第20弾です😊

いよいよ2日目に突入しました❣️
まず朝は下田市内の散策からスタートしました。

718 ケイマンのポルシェ・下田市・ペリー艦隊来航記念碑・伊豆半島ドライブシリーズに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

最初に訪れたのは下田湾を望むペリー上陸記念公園にある、ペリー艦隊来航記念碑です😊

718 ケイマンのポルシェ・下田市・ペリー艦隊来航記念碑・伊豆半島ドライブシリーズに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ペリー提督ですが…
もちろん学校🏫で習ったように、日本🇯🇵に最初に入港したのは神奈川県の浦賀で上陸したのは久里浜ですよね。
1853年7月のことです😊
168年前のことです。

その翌年に来航した時も浦賀。
幕府と日米和親条約を結んだのは横浜。
開港するための候補としたのは箱館(現在の函館)ですね。
そして、その後にもう一つの開港候補地として下田に来たわけですね😁

718 ケイマンのポルシェ・下田市・ペリー艦隊来航記念碑・伊豆半島ドライブシリーズに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

この下田にあるペリー提督の来航記念碑は、真ん中にペリーの胸像、左側には日米交流150周年によせて、第43代アメリカ🇺🇸大統領ジョージ・ブッシュから贈られた「メッセージプレート」と、その下に焚かれた「日米友好の灯」🔥があります。
右側にはアメリカ海軍から贈られた大きな錨⚓️があります。

718 ケイマンのポルシェ・下田市・ペリー艦隊来航記念碑・伊豆半島ドライブシリーズに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こちらはペリー来航の案内板💁‍♂️ですね。

ペリー提督の一行は、ここから「ペリーロード」と呼ばれる稲生沢川沿いの道を抜け、下田条約締結の場となった「了仙寺」へ向かったんですね😊

718 ケイマンのポルシェ・下田市・ペリー艦隊来航記念碑・伊豆半島ドライブシリーズに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こちらが「日米友好の灯」🔥です😊
ブッシュ大統領のプレートには…
『Message from President George Bush to the City of Shimoda on the Occasion of the 150th  Anniversary of U.S. – Japan Relations

This 150th anniversary of the 1854 signing of the U.S. – Japan Treaty of Peace and Amity is a time to celebrate the strong relations between our two great nations. Today, we are building on our strong relationship and partnership and promoting peace and economic prosperity. America is grateful to the people of Japan for our deep and enduring friendship.

George Bush
March 31, 2004

日米交流150周年によせて 
ジョージ・ブッシュ大統領から下田市へのメッセージ 
1854年の日米和親条約調印から150周年にあたるこの年は、日米両国の強い関係を祝う時である。1853年にマシュー・ペリー提督は、偉大な我々二国間に通商関係を樹立するため日本に向け出港した。今日、日米両国はゆるぎない関係とパートナーシップを確立、平和と繁栄を促進している。アメリカは深く永続的な友好に対し日本国民に感謝するものである 
アメリカ合衆国大統領 ジョージ・ブッシュ 2004年3月31日』

718 ケイマンのポルシェ・下田市・ペリー艦隊来航記念碑・伊豆半島ドライブシリーズに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こちらは、なまこ壁ですね😁

なまこ壁をググると💁‍♂️…
『「なまこ壁」は、平瓦を壁に貼り付け、目地を漆喰で海の生き物「なまこ」のように盛り上げるスタイルからその名称がつきました。
防火性、保温性、保湿性に優れ、明治時代から昭和初期まで各地で見られた外壁の工法ですが、老朽化や建て替えなどで年々減少。
現在、伊豆では松崎町と下田市、全国的には岡山県倉敷市や広島県東広島市などに見られます。』と書いてあります。

718 ケイマンのポルシェ・下田市・ペリー艦隊来航記念碑・伊豆半島ドライブシリーズに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

でも、こちらのなまこ壁は…
蔵や民家のものではなく、スナック🍷👱‍♀️やカラオケ🎤🎶屋が入っている建物ですけどね😅💦

まだまだ続く伊豆半島ドライブシリーズですが〜
果たして年内に完結するのか‼️

ポルシェ 718 ケイマン 982H11,002件 のカスタム事例をチェックする

718 ケイマンのカスタム事例

718 ケイマン

718 ケイマン

純正マフラーですが…騒音規制後の車両なだけあって、バルブを閉じていればけっこう静か😊バルブを開くと💥

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/09 19:03
718 ケイマン

718 ケイマン

718ケイマンGTS4.0が本日5月7日に納車2周年を迎えました🎉走行距離は24,682㎞、この1年も10,000㎞を超えるだけ走ってしまいました😁💦今年...

  • thumb_up 93
  • comment 10
2025/05/07 12:01
718 ケイマン 982J1

718 ケイマン 982J1

先日ふと思い出したこちらの映画「60セカンズ」。今となっては「ワイルドスピード」にお株を奪われた感じですが、現代カーアクション映画の中では割と先を行ってた...

  • thumb_up 99
  • comment 2
2025/05/06 12:09
718 ケイマン 982J1

718 ケイマン 982J1

今年のゴールデンウィークも日帰りのお出かけメインです。なんか迫力ある?笑昨日アウトレット行ってゴミ箱買ったんですが、ケイマンのフロントフードにシンデレラフ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/05 13:44
718 ケイマン 982H1

718 ケイマン 982H1

首都高も関越道も東北道も中央道も東名道も真っ赤っ赤で出かける気にならない4連休初日。とりあえず洗車。コーティングも上塗り。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/03 22:41
718 ケイマン

718 ケイマン

最近993ばかり構っていたのでGT4で大黒へGT4はやっぱり速い笑

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/05/03 10:47
718 ケイマン

718 ケイマン

ヌルテカ

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/05/02 00:30
718 ケイマン

718 ケイマン

お久しぶりです😅明日から天気が悪くなるみたいなので桜コラボしてきました✨いつもの場所で😂変わり映えないですね😅後ろから😌思っていたより空いてました!久々に...

  • thumb_up 84
  • comment 6
2025/05/01 19:46
718 ケイマン 982J1

718 ケイマン 982J1

今日は朝から⛳へ

  • thumb_up 114
  • comment 0
2025/05/01 18:07

おすすめ記事