黒城(クロキ)さんが投稿したタフト・代車・ヌルテカボディに関するカスタム事例
2025年04月28日 12時32分
昔はそれほど車にこだわってませんでしたが、グランツーリスモで遊び始めてから、車に興味を持ちました。 西部警察世代なので、マシンX、マシンRS,スーパーZなどが好きで、グランツーリスモシリーズでの愛車はR34 V-specⅡ nur。ひたすらR34。 現実は、ダイハツの軽自動車を乗り継いでいます。 18歳で免許を取って以降、ミラを2台乗り継いで、ムーヴカスタムは現在で3台目です。
2025年4月28日(月)
ムーヴカスタムを購入してから2ヶ月。
昨日、ようやくディーラーへ1年点検の名目での入庫となりました。
ボクが色々注文をつけてしまったので、それならと2日間日程を取ってくださり、代車をお借りしました。
まだ26kmしか走っていない、新車の匂いも真新しいタフト。
図らずも、今週のお題「ヌルテカボディ選手権」なら、愛車よりもはるかにこちらのタフトが相応しかったです。
滅多に他の車には乗らないので、なんだか新鮮な感じです。
最新型なので、色々最新設備が付いていますがよくわかりません。
MOVEに比べるとやや運転席からの視線が高くなるのかな。
この車で、今日は出勤となりました。
会社への道は、途中から登りのワインディングを数キロ走ります。
ボクのMOVEはNAなので、登りはやはり非力さが露呈します。
でも、このタフトはターボなのでしっかりと登ってくれました。
サイドブレーキがボタン式で、かなり戸惑います。
方向指示器も、あの不評なやつなんですが、普通に走っていればなんてことはなかったです。
車が目的とするコンセプトの違いもありますが、MOVEに比べると視界がいささか狭いですね。
MOVEの開放的な視界に慣れていると、閉塞感が強いです。
燃費は、カタログでは良くてリッター20kmくらいのようです。
代車なので緊張して運転しているので、やはり楽しさみたいなのは感じられなかったです。
夕方にはディーラーに車を取りに行きます。
遠足はディーラーの駐車場に入れるまで。
無事故で向かおうと思います。