スカイラインのライセンスランプLED・光るナンバー・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのライセンスランプLED・光るナンバー・DIYに関するカスタム事例

スカイラインのライセンスランプLED・光るナンバー・DIYに関するカスタム事例

2022年03月14日 18時43分

SZTMのプロフィール画像
SZTM日産 スカイライン ECR33

SZTMはスズトモとでも読んで下さい。2003年にR33を中古で購入。その後ひたすら乗り続けています。純正+α志向です(*^^*)。2009年からeKをセカンドカーとして導入し、eKがノートにサイズアップし、更にはニスモになり…。なのでそっちが実質のメインファミリーカーになり今ではスカイラインが車庫から出るのはレアケースです。しかし良い車なので今後も少しずつ手を入れながら、手放すことなく乗り続けていきます。応援宜しくお願いします。 フォロー歓迎です。(*^^*)

スカイラインのライセンスランプLED・光るナンバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ナンバー灯復活しました😄

これを機に、ちょっと取り付け方を解説しておきます。

スカイラインのライセンスランプLED・光るナンバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まず、アマゾンかどこかでこの部品を購入します。大抵は1000円前後です。

スカイラインのライセンスランプLED・光るナンバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

到着したら、可能な限り点灯チェックをしましょう😄
※今回信じ切って取り付けたら、実は片方点かなくて、返品交換し2回も取り付ける羽目になりました😓

スカイラインのライセンスランプLED・光るナンバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

スモールの配線はバンパーのこの穴(恐らく元祖光るナンバーの配線用)のところまで持ってきます。左右2箇所必要です。

スカイラインのライセンスランプLED・光るナンバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

配線は、ナンバーの穴を通り、バンパーのねじ穴を通って先ほどの穴から抜けさせます。

スカイラインのライセンスランプLED・光るナンバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

…とその前に!ナットの内側にバネ座金が入っている場合は、これが外に来るように移し替えておきます。線を通した後では絶対に出来ません。
(これもカウントすると私は3回付け直しました😆)

スカイラインのライセンスランプLED・光るナンバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

線をよじって導通させ、ビニールテープで覆い、

スカイラインのライセンスランプLED・光るナンバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ナイロンバンドで縛ります。
コネクターにしたところで、どうせねじ穴を通過できなくなるだけなので、これが最も手っ取り早いです。

スカイラインのライセンスランプLED・光るナンバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

あとは、半時計回りに5回転くらいネジっておいて、線を通し、ねじ穴にねじ込みながら時計回りに5回転戻すと取り付けられます。ランプ本体はナンバーの文字を照らす角度に調整し、ナンバーの本締めは先ほどのナットで締め付けます。
※この写真は座金を入れ替え忘れた時の撮影です😆

スカイラインのライセンスランプLED・光るナンバー・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

だいたい120°くらいの範囲を照らせます。
取り付け完了!

日産 スカイライン ECR339,199件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン

スカイライン

この塗装は約30年前にシルバーメタリックでメタリック多めって言って塗装してもらいました!

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/26 06:38
スカイライン HR31

スカイライン HR31

週末は、R31全国ミーティングへ😀土曜日は、前泊の宿へトランクがパンパンでした😅(笑)先輩後輩と宿泊居酒屋で飲んだくれ翌日、後輩も合流して富士スピードウェ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/26 06:29
スカイライン V36

スカイライン V36

車検が無事に終わって帰ってきましたー🚗💨これで後2年はこのまま乗れます🤣そのまま車検後に付けようと思ってたマフラー交換🛠️クーペではこのタイプのマフラーが...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/05/26 01:31
スカイライン HR33

スカイライン HR33

久しぶりに作ってみたそこそこ失敗した

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/26 01:31
スカイライン ER34

スカイライン ER34

苦節約半年ついに形になりました。残りの整備はプロにお任せして車検の用意を始めていきたいと思います。クスコのテンションロッドへ交換です。この手の日産社は必ず...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/26 01:29
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

日産純正のスーパーブラックです!!カラーコードはKH3ただただ黒い🤣33で黒はあまり被らないし、めちゃくちゃかっこいいので気に入ってます😍

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/26 01:08
スカイライン ER34

スカイライン ER34

ちょっぴり遅くなりましたが…。純正TV2ベイサイドブルー。😃オールぺンじゃなく、メーカーがカラー追加したときからの正真正銘のベイブル。笑笑。かなり色は薄く...

  • thumb_up 113
  • comment 0
2025/05/25 23:16
スカイライン HV37

スカイライン HV37

久々ディズニー毎回車高のあれで平面行くからシーの立駐入ったことない😇

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/25 23:11
スカイライン HR31

スカイライン HR31

元、黒銀ツートン。今、トヨタグレーメタリック改。日産純正ガンメタではありません。トヨタのグレーメタは、板金屋さんのお気に入りのカラーで、お勧めという事で1...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/05/25 23:07

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル