RX-7のマフラー交換・触媒交換・エアロ取りに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のマフラー交換・触媒交換・エアロ取りに関するカスタム事例

RX-7のマフラー交換・触媒交換・エアロ取りに関するカスタム事例

2018年02月07日 08時13分

KAZのプロフィール画像
KAZマツダ RX-7

18才の時ムーヴを知り合いからもらい乗り続けていて現在(学生)ようやく憧れのRX-7を買うことが出来ました、修理とかいくつかしなければいけないですが頑張って行きたいと思います

RX-7のマフラー交換・触媒交換・エアロ取りに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

とりあえず、マフラーとか純正品に戻そうと思ってジャッキアップしようとしたらエアロのおかげでアップアップできない(´◦ω◦`)
はずさなきゃか…

RX-7のマフラー交換・触媒交換・エアロ取りに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ネジと接着剤で止まってただけだったから思ってたより楽でした

そして、エアロとっても全然かっこいいことについては言うまでもない(_๑òωó)_バァン

RX-7のマフラー交換・触媒交換・エアロ取りに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

(ジャッキアップにより)飛びました。

RX-7のマフラー交換・触媒交換・エアロ取りに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ある程度あげたつもりだったけどさすがに狭い…
自分痩せててよかったと切実に思った(身長が欲しいです)

初めてマフラー交換と触媒交換してボルトとナットやばいの買いに行ってたりしたから結構時間かかったな
一番時間かかったのは買い物かもしれない…

取り付けは結構簡単に出来て楽でした(*・ω・)ノ
外すのが覚えること多すぎて容量オーバーになりそうですね(;^ω^)

とりあえず、初めてのFDの整備?を!しました
とても楽しく親やバイトの先輩が工具を貸してくれてほんとにありがたいです(´πωπ`*)

マツダ RX-774,282件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

日記と思い出投稿………R7.5.21コメントは無しでお願いしますm(__)m

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/05/22 20:11
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

日記と思い出と記録用に投稿します……R7.5.21コメントは入れないで下さいm(__)m返すのが面倒臭いお年頃みたいなので……

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/22 20:06
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

カプチーノはブレーキホース到着まで何も出来んので、しょうがないのでfcのエアコンガス補充しよっと。R12が中々手に入らないけど、知り合いの冷蔵庫屋さん持っ...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/05/22 18:08
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

シフトノブは探してみると沢山種類があるのですね〜RE雨宮さんのシフトノブが欲しかったのですがすでに廃番でした…sparcoさんのシフトノブです形とメーカー...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/22 15:54
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

2025年5月22日151725km皆さんお疲れ様です。あるっちです。本日はFD3Sのミッションオイル交換デフオイル交換を行いました。前回のミッションオイ...

  • thumb_up 77
  • comment 1
2025/05/22 15:26
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

CTの皆さまこんにちは☀GW中お山にブラリと行ってきました✨筑波山です😅投稿までだいぶ日にちが経ちましたけど🙄朝、7時半に到着しましたが、ほぼ満車に近い状...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/05/22 12:22
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ちいかわ号を売却することにしました(笑)ボロだったのをレストアして公道復帰まで出来た車両でしたが、全然乗らないので大切に乗ってくれる人が買ってくれればと思...

  • thumb_up 167
  • comment 8
2025/05/22 10:22
RX-7

RX-7

真っ黒さん、カッコいい😍大好き!✨スイーツ食べ過ぎた😱✨編白鳥のお気に入りのラーメン食べに行こうっと、ドライブに出かけました🚗💨ちょっと早く出発できたので...

  • thumb_up 106
  • comment 4
2025/05/21 22:31
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ポップアップヘッドライトの修復作業!動きが悪く、サビもひどかったので分解して、錆を落としてから塗装とクリアをしました。今では新品のようにスムーズに開閉します!✨

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/21 21:16

おすすめ記事