ソアラのボディカラー図鑑・LEXUSレッドマイカクリスタルシャイン✨・そろそろオールペンも検討ですかね?・いつも いいね&コメントありがとうございます✨・純正色の頃🤔に関するカスタム事例
2025年05月23日 22時42分
プロドリ選手権でT&EVERTEXソアラ見て 30ソアラに憧れました✨ それまでは20ソアラが好きでした✨ 14年前に友人のソアラを引き継ぎ コツコツ修理しながら大事に乗ってます いいね&暖かいコメント有難う御座います✨
以前の江ノ島の写真です🖕
LEXUSのレッドマイカクリスタルシャインは天気や光の当たり方で違うんですよね🤔
2回目はパールを工夫して頂きました✨
3R1+α改です完全にオリジナルですね✨
先日は初めての板金屋の方にケチョンケチョンに言われましたが❗
僕はラジコンで2台試し塗りしてから
お願いしたので気に入ってます😊
ラジコンは逆を考えて塗るので大変です😅
オールペンしてもらった方に
そろそろ磨いて頂いてコーティングして頂いて光沢が戻らないようなら
オールペンも検討ですかね😊
雲っていると少し暗い感じになります😊
10年前に2度目のオールペンした時の写真です✨
日差しが強かったのを思い出します
ピンクに見えますね😄
元の持ち主の友人が自分でオールペンした頃です😊
全部外して夜な夜な塗っていたのを
思い出しました🤔
25年前友人が新車で購入し少ししてからの写真です🤔提供して頂きました✨
ラジコンですが、こちらが1回目の
塗装の時です✨ピンクパールを吹きました✨
これが2回目オールペンする前に
作って塗った色です、紫のパールを
吹きました✨
18歳の高校時代の1台目のGX-61
マークⅡにチェイサーの顔面を移植したのでチェイクⅡですが✨
当時顔面移植は珍しかったですね🤔
先輩がユーノスコスモの赤にオールペンをされてました😄
フェンダーの2連ダクトもこの頃は
手作りでした❗
MK-Ⅲ入れるのにフェンダー叩き出し
されてる所を横で見てました😅
地元○○麗心愚の看板車でした✨
トラストのタコ足からデュアル直菅
ノーサスで車高短避けしながら
火花散らし走られていて格好良かったです✨
先輩が赤のチームのジャンバーに
リーゼントで走られていると
女の子のファンもたくさん居ましたね🤔
僕が引き継がせて頂きクレイジーに飛ばしていたので赤い流星🌠とあだ名がつきました🤭