ヴォクシーのTAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model:A071)・TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)・ナナニッパ・Pickupチャレンジ・開放絞りに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのTAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model:A071)・TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)・ナナニッパ・Pickupチャレンジ・開放絞りに関するカスタム事例

ヴォクシーのTAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model:A071)・TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)・ナナニッパ・Pickupチャレンジ・開放絞りに関するカスタム事例

2023年07月15日 05時53分

goma     (KUHL 80VOXY)のプロフィール画像
goma (KUHL 80VOXY)トヨタ ヴォクシー ZRR80W

いつもいいね、コメント、フォローなど頂きありがとうございます🙇‍♂️カメ活中心です。車種問わず宜しくお願いします🙇‍♂️

ヴォクシーのTAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model:A071)・TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)・ナナニッパ・Pickupチャレンジ・開放絞りに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさん、おはようございます😄
さて今日は新たに購入したレンズ❗️について。
念願のナナニッパ🔭(70-200mm/F2.8)といいたいところですが少し寸足らずの70-180mm/F2.8通しです。「ナナニッパ」ならぬ「ナナイッパ」ですね💦

ヴォクシーのTAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model:A071)・TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)・ナナニッパ・Pickupチャレンジ・開放絞りに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

↑こちらは従来から所有しているいわゆる「便利ズーム」、「高倍率ズーム」のtamron28-200/F2.8-5.6にて望遠端の開放絞り(200mm/F5.6)📸

ヴォクシーのTAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model:A071)・TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)・ナナニッパ・Pickupチャレンジ・開放絞りに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

↑こちら今回購入したtamron70-180/F2.8での望遠端の開放絞り(180mm/F2.8)で撮影📸
比較してみるとやはり背景のボケ具合にかなりの差が✨

ヴォクシーのTAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model:A071)・TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)・ナナニッパ・Pickupチャレンジ・開放絞りに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

↑便利ズーム

ヴォクシーのTAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model:A071)・TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)・ナナニッパ・Pickupチャレンジ・開放絞りに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

↑ナナイッパ
ヘッドライトにピント合わせしているのでスライドドアあたりからもうボケ始めています。

ヴォクシーのTAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model:A071)・TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)・ナナニッパ・Pickupチャレンジ・開放絞りに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

↑便利ズーム

ヴォクシーのTAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model:A071)・TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)・ナナニッパ・Pickupチャレンジ・開放絞りに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

↑ナナイッパ
背景のボケによってクルマが浮き出ているように見えます。
やはり望遠側でもF2.8をキープできるのが大きいですね。

ヴォクシーのTAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model:A071)・TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)・ナナニッパ・Pickupチャレンジ・開放絞りに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

さて、ここからはナナイッパのみのショットを。
↑124mm/F2.8

ヴォクシーのTAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model:A071)・TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)・ナナニッパ・Pickupチャレンジ・開放絞りに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

↑163mm/F2.8

ヴォクシーのTAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model:A071)・TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)・ナナニッパ・Pickupチャレンジ・開放絞りに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

↑180mm/F2.8
F1.8の単焦点レンズで撮ってるようなボケ味に感じます😃

ヴォクシーのTAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model:A071)・TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)・ナナニッパ・Pickupチャレンジ・開放絞りに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

↑163mm/F8
適度に絞ってみても特に解像が甘いという感じはしません。

ヴォクシーのTAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD(Model:A071)・TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)・ナナニッパ・Pickupチャレンジ・開放絞りに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

一般的なナナニッパは白くて大きなレンズのイメージですが、購入したものはそこまで大きくなく、従来の便利ズームと比較してもひと回り大きいくらい。重量は810gでSIGMA50mm/F1.4 ART DG HSMより100g軽いです。SIGMA重過ぎ💦
しばらくはこれで昼夜とあれこれ試してみたいと思います📸

トヨタ ヴォクシー ZRR80W56,883件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

今年のGWのJYPファミリーは悩みに悩み。日本からパンダ🐼が居なくなってしまうという事で和歌山県の『アドベンチャーワールド』に行くか❓万博を体験するために...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/05/09 23:13
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

久しぶりの投稿です。前写真ですが、お題にのっかってマフラーは、スリーキャッツです。結構、出口がでかくて駐車場の輪止めが大変なんです・・・・

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/09 21:41
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

お題目『マフラー大百科』M'zSPEED製4WD用4本出し。チタンテールにしたい…🙄

  • thumb_up 49
  • comment 6
2025/05/09 21:18
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

https://youtu.be/HmYWYmBqGacヴォクシーに30アルファードのハンドルを移植しました。細々とYoutubeに取付動画をアップしたの...

  • thumb_up 37
  • comment 2
2025/05/09 20:56
ヴォクシー AZR60G

ヴォクシー AZR60G

マフラー大百科?メーカー不明マフラーカッター。外して、スペイドに付けたかった。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/09 20:15
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

連続投稿すみません!!🤣ヴォクシーのマフラーはモデリスタのマフラーカッターです。😎モデリスタリアスカート付けるとマフラー部分が、空いていて寂しいので💦と言...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/09 20:12
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/09 19:39
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

仕事終わりに、米原にある並木へ😊緑がたくさん😊マイナスイオンたくさん😌

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/05/09 19:23
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

2025.5.3弁天島海浜公園にて。夕陽🌅と🌴が最高のマッチング座り込んでるエキストラさんが良い味出してます。ある意味金曜ロードショーのオープニング🌅もち...

  • thumb_up 399
  • comment 6
2025/05/09 18:32

おすすめ記事