アルトのアルトエコHA35S・サイドスポイラー修理・ハンダゴテ溶着に関するカスタム事例
2022年05月22日 15時17分
ヤット!少し手が空いたので!
アルトエコのサイドスポイラーの割れを
溶着修理しました。
取り敢えず形になってればいいみたいなので、
割れてバラバラだった破片をハンダゴテで溶着させて
修理しました。
取り敢えず、穴が空いてないからいいでしょう(笑)
息子もお金が貯まるまでは、このままで乗るそうです
2022年05月22日 15時17分
ヤット!少し手が空いたので!
アルトエコのサイドスポイラーの割れを
溶着修理しました。
取り敢えず形になってればいいみたいなので、
割れてバラバラだった破片をハンダゴテで溶着させて
修理しました。
取り敢えず、穴が空いてないからいいでしょう(笑)
息子もお金が貯まるまでは、このままで乗るそうです
CT界の皆さん、こんばんわ🌜️今日の日記😄お友達の、ぶぶさんが突撃で会いに来てくれました🎵こういうの、うれしい❤勿論?、たろさんも誘って❤あっち行ったり😄...
ミッションマウントを強化しました。よくあるシリコンやゴムを流し込むのでは漢ではないので、鉛を溶かして流し込みました。釣具屋で1000円ほどで有り余るほどG...