RAV4のタコマ風グリル取付・タコマ風グリル・JAOSに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RAV4のタコマ風グリル取付・タコマ風グリル・JAOSに関するカスタム事例

RAV4のタコマ風グリル取付・タコマ風グリル・JAOSに関するカスタム事例

2024年07月26日 18時11分

ぞうさんぱおーんのプロフィール画像
ぞうさんぱおーんトヨタ RAV4 MXAA54

RAV4アドベンチャーのアーバンカーキに乗っています。よろしくお願いします。 ・30代♂ ・たまにキャンプする🏕 ・オフ会参加してみたい🚙 ・無言フォロー大歓迎😄 ・同名でTwitterもやってます

RAV4のタコマ風グリル取付・タコマ風グリル・JAOSに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

念願だったタコマ風グリルに換装しましたー👏👏

ミリ波レーダー移設、ディーラー入庫などリスクがあることや、それなりに値段もしますし、カスタムの難易度も高そうだったので手が出せず終いでしたが、やっぱりかっこいいのでやっちゃいましたー😄

RAV4のタコマ風グリル取付・タコマ風グリル・JAOSに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ここからは作業記録。

①開封後、TOYOTAの文字版部分とグリル本体を取り付け(ねじ止め)
②付属のミリ波レーダー移設用ステーをグリル本体に取り付け(ねじ止め)

RAV4のタコマ風グリル取付・タコマ風グリル・JAOSに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

付属のネジは使うなあという先人の警告に従い、ステンレスねじは用意したもののステーの取り付けのところはネジサイズが違ったので付属の黒いネジを使ったんですけど良かったです?

RAV4のタコマ風グリル取付・タコマ風グリル・JAOSに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

③純正グリル取り外し

なかなかツメが取り外しできず苦労しました。先人の作業動画をyoutubeで確認するのに何度も居間と往復しました🤣(ふるふるチャンネルさんありがたやー)

上部分のツメ外すの難易度高すぎ
特に⬇️部分。奥にあって届かないし見えないしで最終的は強引にグリル引っ張って外しました😂

なお、JAOSノーズプロテクターはそのままでも大丈夫でした👌

④クリアランスソナー、ミリ波レーダー用配線の取り外し

クリアランスソナーの配線がグリル本体とテープでくっつけられているのでカッターで切除しつつ、ソナー、ミリ波レーダーの配線のソケットを取り外し。

RAV4のタコマ風グリル取付・タコマ風グリル・JAOSに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

④ミリ波レーダーの土台切除

のこぎりで土台ごと切除(先人たちの動画に忠実)

RAV4のタコマ風グリル取付・タコマ風グリル・JAOSに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

それほど苦労せず切除できました

RAV4のタコマ風グリル取付・タコマ風グリル・JAOSに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

⑤黒塗装

中のボディ色がグリルを通して見えてしまうみたいなので先人の教えの沿って黒く塗りました。
ハケで塗り塗り🎨

RAV4のタコマ風グリル取付・タコマ風グリル・JAOSに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

⑥ミリ波レーダー移設

・タコマ風グリルのステーにミリ波レーダーを装着。(ねじ止めするだけ)
・クリアランスソナーも装着。(はめるだけ)
・ソナーとミリ波レーダーに配線カプラーを差し込み
・グリル本体を車両に取り付け。(押し込む)

暑くて早く終わりたかったのもあり、写真撮るの忘れた笑

⑦取り付け完了
あとは取り外した時と逆の要領でねじ止めやカバーを装着して完成👏

RAV4のタコマ風グリル取付・タコマ風グリル・JAOSに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

だいぶ時間掛かりましたが、無事に素人でも一人で取り付けできました😄

懸案のミリ波レーダーのエラーですが、
取り付け後1時間ほど試運転してましたが、今のところは特にエラーは出ていません。(ちなみに2019年製アドベンチャー)

先行車発進検知、ACC、ソナーも動作確認できました。今後は雨の日や高速でどうなるか確認していきたいと思います!

ディーラー入庫はどうなるか知らん!🤣🤣🤣

今回のカスタムでは先人の方々の投稿や動画をたくさん拝見させていただき、お知恵をお借りしました。全ては真似できていませんが無事に取り付けできたのは先人の方々のおかげです。ありがとうございました❗️🙇‍♂️

トヨタ RAV4 MXAA5443,182件 のカスタム事例をチェックする

RAV4のカスタム事例

RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

連投すみません。マッドタイヤを1日履いてみた所感を報告します。スマホじゃあんまり分かりませんが見た目はやはりかなりどしっとしました。出勤で運転してみました...

  • thumb_up 34
  • comment 7
2025/05/08 23:30
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

海と撮れるところが沢山あってつい車を停めてしまう今回の四国旅のテーマは島めぐり絶景ばかりなのでこれを見て足を運んでくれる方が増えれば嬉しいです丘の上からの...

  • thumb_up 41
  • comment 2
2025/05/08 22:45
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

使わなくなったRAV4のパーツを売ります!!この3つのパーツで欲しい方又は気になっている方がいらっしゃたら連絡下さい!1つ目TRDバックドアガーニッシュ使...

  • thumb_up 41
  • comment 2
2025/05/08 22:23
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

播州R4183ミーティングほぼ1年ぶりに参加させていただきました♪楽しくもタメになるお話たくさん聞けてありがたいです☺️滋賀もよろしくお願いします!格好良...

  • thumb_up 43
  • comment 4
2025/05/08 22:06
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

子どもの日に播州メンバーでプチオフしました😊播州もおっさんと若手のバランスが良くなってきました😁またーり過ごすのが播州スタイル😎では、参加車両のご紹介👍先...

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/05/08 21:55
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

気が早い気がするけど笑スタッドレスタイヤ5年履いたし次の冬はこちらのタイヤにする予定^_^ホワイトレタータイヤに5本スポークのホイールの組み合わせがイメー...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/08 21:19
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

ティッシュとゴミ箱どうしようかなーと思いつつ、seriaに行くと、場所を取らなさそうなティッシュケースを発見💡👀天気もよかったのでさっそく塗り塗り😏チッピ...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/05/08 20:54
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

ログハウスに行ってきましたカレー食べて昼寝しました

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/08 20:40
RAV4 MXAA52

RAV4 MXAA52

場所に変わり映えがなくてすみません🙇またここで複数台コラボしました!今回は撮ってもらう側じゃなく、撮る側だったので、新鮮な気持ちでした📸皆さんありがとうご...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/08 20:16

おすすめ記事