toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・熱対策する前に確認しようよに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・熱対策する前に確認しようよに関するカスタム事例

toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・熱対策する前に確認しようよに関するカスタム事例

2023年04月12日 12時15分

toycars のプロフィール画像
toycars

カスタム屋です。 A 型サニー特に初代のB10 が多いです。 マフラ-等ワンオフ品の製作、チュ-ニングエンジン製作、キャブレタ-セッテイングなど。

toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・熱対策する前に確認しようよに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

まだ早いけど夏に向けて、旧いターンフローなエンジンには恐怖のパーコレーションな季節の到来です(笑)。

toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・熱対策する前に確認しようよに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

🔺以前 製作したヒートプレート

toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・熱対策する前に確認しようよに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

発生する「熱」を「どう逃がすか?」も大切だけど、そのエンジン、点火時期をアイドリング付近で進角20度近くまで進められる? もし、「ハイオク入れても10度以上はノッキングが出て進められない」てな感じだったら、面倒だし、頼めばお金も掛かるけど、エンジン下ろして「バルブタイミング」を測定したほうが良いと思います。OHCやOHVの一本カムの場合吸気を進めれば排気も進んでしまいます。排気のタイミングが早いということは排気温度が高いということになります。それはノッキングの原因要素の一つにもなり、ノッキングは点火時期を進められない大きな大きな要素になります。点火時期が進められないということは、燃焼室温度が上がると言うことになり、完全に熱に対して負のループに入ります。ってな事は一切考えずに、バルブタイミング進めてしまってるクルマはとっても多い気がします。エラソーに言ってるけど、僕も昔は(割と最近まで)全然判らなかったです。A型ならね、ハイパフォーマンスなチューニングエンジン的には圧縮比だって12,5とか狙いたいですよ。でもね、うちがスクーデリア号ですら11,7〜8辺りに設定してるのはノッキングに対してはマージンを取って緩く進角出来る(燃焼室温度を下げる手立てを殺さない)感じにしてます。スクーデリア号のエンジンは先日聞いたら新規製作から5万キロ超えたそうです(笑)。

toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・熱対策する前に確認しようよに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

🔺高い部品を組んだからといって即ハイフォーマンスになる訳では無くて、いかに良いパッケージに持っていくかが大切だと思ってます。本当です。

そのほかのカスタム事例

オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

特別変わったとはないです笑久しぶりになにかしようとは思ってますがなかなか実行できず横から見ちゃうと下げたいなーとかホイール変えたいなーとか思いますがとりあ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/14 20:15
LS USF40

LS USF40

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/14 20:15
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

こんにちは👋いつものホームグラウンドでカメ活📸実は一眼レフ変えました😆Canonイオス7D➡️Canonイオス⭕⭕⭕使用レンズは既存分です😌カメラの設定調...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/14 20:14
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

夜の部と行きましょか久しぶりすぎて撮り方下手っぴでしたカスタム備忘録外装フルLED化サンライズパチリスタエンブレム純正色ブラック化リアエンブレムカーボンサ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/14 20:14
インスパイア CC2

インスパイア CC2

最近は国分ドンキ?行ったり加治木に行ったり垂水行ったり都城行ったり鹿児島ナイトミーティングに参加したりしてましたちゃんと弄ってカッコよくしたい...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/14 20:14
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

連投すみません…💦セカンドボスさんとコラボ〜♪🤗白と黒で同じRAV4とは…🤣🤣🤣ボス号は相変わらず黒々としていてかっこよかったです♪👍ムー号も2025バー...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/14 20:13
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

今日は重い腰を上げてお昼休みに洗車しました。鉄粉落としとシャンプーコーティングまでは気力がなくてできず。日曜日ディーラーへ持ち込みするのでツラウチです保証...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/14 20:12
アルト HA37S

アルト HA37S

アルトに乗り換えてからも希望ナンバーを取得ここでお題提案です😊皆さんは車のナンバーに拘りはありますか!?自分と同じ番号を見掛けた時はちょっとテンションアッ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/14 20:11

おすすめ記事