タントのくら寿司・チョコっといなり・60ランクルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タントのくら寿司・チョコっといなり・60ランクルに関するカスタム事例

タントのくら寿司・チョコっといなり・60ランクルに関するカスタム事例

2019年02月11日 22時26分

Takuのプロフィール画像
Takuダイハツ タント LA600S

愛車遍歴はAB→KP61→GB122→CB→YN80→JB31→EG6→バンバン50→Bw's→JA12→ジャイロUP→U41→ビッグボーイ→H56A→HR51S→JB23です。車全般好きですが、とくに旧車、アメ車、PUトラック、バイクが好きです。 最近は、昭和っぽいオモチャ投稿&画像加工した投稿ばかりですが、よろしくお願いします。

タントのくら寿司・チョコっといなり・60ランクルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さまお疲れ様です。

土曜日は、なかなか帰ってこない子供を寮まで迎えに行って、久しぶりに一緒に昼御飯を食べました。

タントのくら寿司・チョコっといなり・60ランクルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今なにかと話題の「くら寿司」でした。

あんまり行ったこと無いんですよ、「くら寿司」は。

だいたい「スシロー」か「はま寿司」なんで、メニューが斬新。

すると、「チョコっといなり」、「チョコぶり一貫」なるものが・・・・・。

タントのくら寿司・チョコっといなり・60ランクルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

食べましたよ「チョコっといなり」。

中身はもちろん酢飯、あげがチョコ味で、トッピングに生クリームと、イチゴ、ブルーベリーです。
これはイケますよ。

「チョコぶり一貫」はトライせず。

タントのくら寿司・チョコっといなり・60ランクルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

帰り道にて、60ランクル前期型発見です。

シンプルでいいですねー。
若そうなドライバーでした。

毎度お付き合い感謝です。

ダイハツ タント LA600S1,703件 のカスタム事例をチェックする

タントのカスタム事例

タント LA610S

タント LA610S

洗車してきたは良いが…タイヤひび割れしてました。バーストする前に気づいてよかったはぁ…14インチ以上のサマータイヤ探さなきゃ(߹ㅁ߹)その辺に落ちてねぇかな

  • thumb_up 26
  • comment 2
2025/05/12 00:02
タント LA600S

タント LA600S

一層目ガラスコーティングはヴェレーノコーティング。二層目はディテールアーティストハイドロ三層目はディテールアーティストアーティストグレイズ四層目はディテー...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/11 18:01
タント LA600S

タント LA600S

今日は快晴ドッグラン😁溶接をしない場所を模索中😅

  • thumb_up 123
  • comment 2
2025/05/11 16:47
タント LA650S

タント LA650S

今日は、フロントフェンダーをマットブラックで塗り塗りしてみました🖐️仕上がりは85点ぐらいかな😅朝から何も食べず頑張ったので弁当買いに来たついでに1枚😎

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/05/11 15:23
タント LA610S

タント LA610S

お題提出男は黙って砲弾マフラー1本出し出口はなんとなんとφ92の大口径ブルーベース車両にチタンの組み合わせサイコー!

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/11 14:06
タント LA650S

タント LA650S

皆さんに刺激されてしまいーマフラーカッター入れました。そのままだと、出口の排気抵抗になりそうだったので純正マフラーを少しカットしました。フロントは、かなり...

  • thumb_up 110
  • comment 2
2025/05/10 22:48
タント L375S

タント L375S

お❗️これはアクスル下を通るマフラーではないか❗️❗️ポチっとな👇comingsoonにしてもタントあるねえ

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/10 21:37
タント

タント

今はマフラーカッターですが近々車検対応マフラー交換します🙇まだ自動車税届いてません

  • thumb_up 379
  • comment 13
2025/05/10 20:02
タント LA650S

タント LA650S

初めてのマットブラックマフラーカッター😅さり気なく😎

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/05/09 21:01

おすすめ記事