ヴェルファイアのゴールデンウィーク・出会いの地・5月の桜🌸・野迫川 ・ 十津川に関するカスタム事例
2025年05月05日 22時00分
乗り換えを機にニックネーム変更しました。 気になる投稿には無言フォロー👇&いいね👍すること多いですがお許しください。 うちの愛車たちはほとんど変化していかないと思いますが、皆さんのようなカッコいい車を見ていることが楽しいです😊
ゴールデンウィーク
まとまった休みがない連休なんですが
一日だけゆっくりできる日がとれました
そんな日は洗車…
と思いたいところなんですが
また雨降るし、天気も良いので
嫁とドライブに🚙
約30年ぶりの思い出の地巡りに
嫁との出会いは
1992年の6月
奈良県の超秘境である野迫川村
標高が高い土地で雲海が有名
到着時間がお昼頃であったこともあり
当然雲海は見られません
が、しかし
5月のこの時期にまだ桜🌸が咲いています👀
そしてここが
ともに働いた職場
もう今は別の施設になっていました
当時お互い一人暮らしで
お世話になった寄宿舎
建物は新しく建て替えられたようですが
この感じ…懐かしい
寄宿舎前の道を少し上れば
高野龍神スカイラインに出ます
何度とドライブした懐かしのスカイラインを
今日は龍神方面に車を走らせました
道の駅龍神の前には
龍神の壁画が掘られています
ちょっと見にくいですが…
本宮を経由して
十津川へ
私はここにも赴任したことがあります
今は建物が無く広場になっていました
こちらは嫁の二つ目の赴任地
こちらもすっかり建物が無くなっていました
思い出にふける嫁
後ろには日本一の吊り橋「谷瀬の吊り橋」が
少し見えるのが分かるでしょうか🤭
丸一日かけて
約350㌔のドライブでしたが
懐かしい場所をたくさん訪れることができ
充実した一日となりました