カローラフィールダーの閖上サイクルスポーツセンター・閖上朝市に関するカスタム事例
2025年04月27日 20時59分
日産ウイングロードをY10、Y11そしてY12と3台乗り継ぎ2023年11月より2018年式NRE161GカローラフィールダーW×Bのオーナーとなりました。日産車以外の車を所有するのは初めてです。妻と二人の男の子の4人家族で暮らしています。 世の中の動向についての投稿もしております。ご了承ください。(シャドウバンされているため原則としてFF外の方に自分の投稿等は表示されません)
閖上にあるサイクルスポーツセンターへ行ってきました。
受付をしたら自転車の貸し出しは午後からだったので川向かいにある朝市へ。お昼はメープル館内の食事処であさりラーメンとミニ中落ち丼のセット。店の厨房からは日本語はもちろん中国語や韓国語が聞こえてきて不思議な感じだった…
午後からは家族みんなで自転車で走りました。さまざまな種類の自転車があり体格や好みに合った一台を選ぶことができます。タンデムやツインといった複数人で乗る自転車もあり乗り換えもOK。最大4kmのコースでサイクリングが楽しめますよ。おもしろ自転車コーナーや遊具もあるので子どもたちも大喜び。ちなみに今日は夕方近くにかけて風がかなり強くなったため自転車の貸し出しは途中で打ち切られていました。
館内には宿泊施設や温泉も併設されていて日帰り入浴も可能。たくさん走って汗をかいたので入浴もしてきました。料金も比較的格安。風呂上がりのアイスが美味しかった。
温泉のロビーからは太平洋の水平線が一望でき、仙台空港に着陸する飛行機も見られます。機会があれば行ってみてはいかがでしょうか。