スプリンタートレノのクラッチカバー・クラッチディスク・クラッチレリーズ・レリーズベアリング・デフに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スプリンタートレノのクラッチカバー・クラッチディスク・クラッチレリーズ・レリーズベアリング・デフに関するカスタム事例

スプリンタートレノのクラッチカバー・クラッチディスク・クラッチレリーズ・レリーズベアリング・デフに関するカスタム事例

2020年01月20日 00時40分

ミニハチのプロフィール画像
ミニハチトヨタ スプリンタートレノ

AE86トレノ前期、最初は赤黒でした。外装だけ今の白黒へ変更。少しずつ手を加えていってます。エンジンは4AGのまま、ヘッドを少し加工。自分と同い年の車なので、これからも一緒に歳を重ねていきたいです。

スプリンタートレノのクラッチカバー・クラッチディスク・クラッチレリーズ・レリーズベアリング・デフに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

意外と早くミッションが下りたので、作業続けます。

スプリンタートレノのクラッチカバー・クラッチディスク・クラッチレリーズ・レリーズベアリング・デフに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

問題のクラッチ君。

見えてるのはクラッチカバーで、本当に問題なのは中にいるクラッチディスク君ですので、外して確認します。

スプリンタートレノのクラッチカバー・クラッチディスク・クラッチレリーズ・レリーズベアリング・デフに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

クラッチカバーは、6本のボルトでフライホイールについてます。

これを緩めたいんですが、工具をかけて回そうとすると、フラホごとまわってしまい、力がかかりません。

スプリンタートレノのクラッチカバー・クラッチディスク・クラッチレリーズ・レリーズベアリング・デフに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

なので、エンジンを挟んで反対側に行き、クランク軸に工具をかけて固定します。

クランクプーリーのセンターボルトですね。
工具が回ったら止まるように、何処かに縛り付けておきます。

僕はそのままスタビにタイラップで固定しました。

スプリンタートレノのクラッチカバー・クラッチディスク・クラッチレリーズ・レリーズベアリング・デフに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あとは、ボルトを緩めて行くだけ。

緩める順番は、対角で星形を描くような順番で少しずつ緩めていきます。

スプリンタートレノのクラッチカバー・クラッチディスク・クラッチレリーズ・レリーズベアリング・デフに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

とれた~🎵

クラッチディスクは、クラッチカバーとフライホイールに挟まれてるだけなので、カバーをとれば一緒にとれちゃいます❗

スプリンタートレノのクラッチカバー・クラッチディスク・クラッチレリーズ・レリーズベアリング・デフに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

問題のディスク表面は~?やっぱりですね。
すり減ってリベットと同ツラになってます。

スプリンタートレノのクラッチカバー・クラッチディスク・クラッチレリーズ・レリーズベアリング・デフに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

これだけ減ってればそりゃ滑りますよね(笑)

スプリンタートレノのクラッチカバー・クラッチディスク・クラッチレリーズ・レリーズベアリング・デフに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ネットで拾った画像です。

車種等はわかりませんが、
左が新品、右がすり減った状態です。

クラッチは一度滑り始めると、摩擦で熱をもち、よりダメージが増え、ドンドン悪くなっていくので、滑っているのに気がついたら、早めの交換をオススメします。

最悪の場合、アクセル踏んでもその分加速しないとか、坂道が登れなくなるなんて事にもなるので危険です。

滑りに気がついたら、半クラを多用しないとか、急な加減速をしないといった、少し気を遣った運転が必要になってきます。

スプリンタートレノのクラッチカバー・クラッチディスク・クラッチレリーズ・レリーズベアリング・デフに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

カバーの接触面です。
これは多少磨耗してますが、そこまで酷くはないと思いますが、

スプリンタートレノのクラッチカバー・クラッチディスク・クラッチレリーズ・レリーズベアリング・デフに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

カバー外側の、レリーズベアリングとの接触面には、磨耗して段差ができてました。

やっぱり、交換ですね。

スプリンタートレノのクラッチカバー・クラッチディスク・クラッチレリーズ・レリーズベアリング・デフに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

という事は?レリーズベアリングも磨耗してるのか?

磨耗とかゆーレベルではありませんでした。

ベアリングなのに、回すとシューっと音がします。
手に持って回すと、少しの振動が手に伝わってくる状態でした。完全に ベアリングが死んでます😅

要交換です。

スプリンタートレノのクラッチカバー・クラッチディスク・クラッチレリーズ・レリーズベアリング・デフに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

レリーズベアリングを押しているフォークです。

フォークの接触面も磨耗してるので、結局ほぼ部品交換になりますね。

スプリンタートレノのクラッチカバー・クラッチディスク・クラッチレリーズ・レリーズベアリング・デフに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

皆様、お疲れ様でした~✨

スプリンタートレノのクラッチカバー・クラッチディスク・クラッチレリーズ・レリーズベアリング・デフに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

後片付け~🎵

ミッションもやっぱり養生しときました🎵
また来週末まで放置なんで、ゴミ、キズ等つかないように❗です。

そー言えば、ミッションオイルがかなり汚れてたので、デフオイルも抜いたんですが、デフオイルはそんなに汚れてませんでした😅

でもまぁ、熱劣化してると思うので、交換して損はないでしょう。一応、LSDなんで😅

スプリンタートレノのクラッチカバー・クラッチディスク・クラッチレリーズ・レリーズベアリング・デフに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

来週末までに部品とオイルを揃えて、いよいよ取り付けていく予定です❗

スプリンタートレノのクラッチカバー・クラッチディスク・クラッチレリーズ・レリーズベアリング・デフに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

😸
今日はここまで‼️

トヨタ スプリンタートレノ27,283件 のカスタム事例をチェックする

スプリンタートレノのカスタム事例

スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

SolexSound

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/10 06:14
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

皆様こんにちわ。GWも終わり、私は大量に抱える仕事を日々少しずつこなしていく今日この頃。皆様はいかがお過ごしでしょうか?レストア中のAE86は早ければ8月...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/10 00:55
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

日曜日に戻ります。ハチロク2台で嵐山高雄パークウェイへ。この日サンシェードを新調したけど、ハチロク正面から撮るのをすっかり忘れてたんで、また今度。おいでや...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/09 21:12
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

GPスポーツEXASEVOTune

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/09 18:46
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

またまたなんか変わった

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/09 18:26
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

トレノがキレイになったついでに、抜けていたハッチダンパーの交換をしました。もうかなり前、クルマに突然食べられました。その後、100均突っ張り棒を使っていま...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/09 11:01
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

Weekfesta2025行ってきました!自分がまさかここの舞台に置けるとは思ってもいなかった撮ってもらった友人に感謝です🙏バチくそかっけぇよ

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/08 22:30
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

久しぶりに写真撮ってもらいました〜✨嵐山高雄パークウェイで5/4日に開催されていたおいでやすmeetに行ってきました。ハチロクが沢山集まりました。その他の...

  • thumb_up 96
  • comment 1
2025/05/08 21:51
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

なんか変わったけどもう少し変わるよてかもう変わってるんやけど暗いから撮れてない💦

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/08 21:40

おすすめ記事