ムーヴラテのいつもいいね&コメントありがとうございます🥰・乗り換え予定・なやみどころ・皆様の意見お待ちしてます・病み期入りましたに関するカスタム事例
2025年05月01日 20時37分
読みもしない大量のいいね要りません。 書いててもする方は ブロックする可能性あるのでご了承ください。 SUBARUのCHIFFONCUSTOM乗ってます! 車好きの洗車好きです😊 強迫性障害などあります。 症状は載せてるURLに詳しく書きました。
私が初めて買った愛車をずーっと母が乗っているんだがオンボロくんで…😱
妹が車を乗り換えするから妹のタントを貰うか検討中…
※母の愛車
※画像はネットから拝借
これのうすーいピンクらしいんだが…
※画像はネットから拝借
ラテちゃんは
初年度検査年月 平成16年9月
走行距離104814キロメートル
運転席側のパワーウインドウ故障
運転席以外の内側ドアノブ割れてる
エアコンの効かない
助手席側のドア下モールが外れて無い
結構な擦り傷や天井の塗装はげている
カメラなし、ナビなし、ミラー電動なし!
車検2年あり
タントは
年式平成24年
走行距離70800キロ
水没経験あり
水没はタイヤ半分以上くらいまでで
雨の影響だであんまりわかんないらしくてそれのせいでどっかしら変えてる
問題はなく動いてたけど、本当ごくたまにエンジンランプがつく
最近はずっとついてないらしい
ハンドルが真っ直ぐじゃない!笑
異音はなってる!
カラカラ音的な?
カメラなし、ナビなし、ミラー電動なし!
車検1年ほど
皆様ならどっちを乗りますか?😭
私じゃ愛着が未だにあるからラテちゃんがいいと思ってしまうが…
車好きさん、車に詳しい方々からするとどっちのがこれからも乗ると思うといいのでしょうか😢
ちなみにラテちゃんは夏にエアコン直す予定
タントのランプがつくのは原因はなにか確認しに行く予定らしい
母もめちゃくちゃ悩んでます笑
皆さんの意見お待ちしてます🙇♀️
※写真は愛猫です笑🐱