ハイエースバンのタイミングベルト交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースバンのタイミングベルト交換に関するカスタム事例

ハイエースバンのタイミングベルト交換に関するカスタム事例

2023年01月27日 15時41分

くしのプロフィール画像
くしトヨタ ハイエースバン

昭和52年式の旧型です。(^_^ゞ 整備記録

ハイエースバンのタイミングベルト交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

仕事が時間指定になり午前中暇になってしまったので・・・
ハイエースの走行距離がもうすぐ10万キロになりますのでタイミングベルト交換しました。
安いベルト、テンショナー、プーリーのセット6,600円買いましたが、交換する時になってから重要な場所なので、純正品買うべきだったな~と、ちょっと後悔してます・・・

ハイエースバンのタイミングベルト交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずタイミングベルトのカバーを外す為に、配線が少し動かせるように、配線が固定されてるボルトを何本か外しながら動かしてみます。
タイミングベルトのカバーのボルト6本を外してカバー外します。
オイルキャップがある辺りの配線カバーにタイベルカバーが食い込む感じになってるので、下側を浮かせて下側に一度ずらしてから上側を外すと外れました。

ハイエースバンのタイミングベルト交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まず、圧縮上死点出すため、アイマークを合わせていきます。
クランクプーリーを時計回りに回してアイマークを合わせていきます。

ハイエースバンのタイミングベルト交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

オイルポンプ側アイマークを合わせるとカムシャフト側のアイマークが合います。
圧縮上死点が出たらベルトを外していきます。
オイルポンプ側は見ずらいので鏡を使って合わせました。

ハイエースバンのタイミングベルト交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

オートテンショナーの10mmボルト2本外すとベルトが外れます。
アイマークがずれないようにベルトを外して、プーリー六角10mmを外します。
プーリーを固定しているボルトの裏にワッシャーが入っていますので落とさないように注意

ハイエースバンのタイミングベルト交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

付いていたベルトと交換するベルトのコマの数や長さが合っているか確認
97R25
97コマの25が長さかな?

ハイエースバンのタイミングベルト交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

プーリーとオートテンショナー取り付けます。
テンショナーのピンはベルトを付けてから抜きます。

ハイエースバンのタイミングベルト交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ベルトを付けます。
テンショナーがない方のベルトはピンとはった状態でアイマークが合うようにベルトを付けます。
オートテンショナーのピンを抜いてテンションがかかった状態でクランクプーリーを時計回りに2回転回して圧縮上死点をもう一度合わせた状態でオイルポンプ側とカムシャフト側のアイマークがピッタリあっていれば交換完了です。
カバーや配線を元に戻します。
カバーのボルト入れる時、2ヶ所は配線が邪魔して真っ直ぐ入りづらかったです。
元にもどしたら、交換時がわかるシール(走行距離と日付)を書いて貼っておきます。
シールが付属してなかったのでガムテープに書いて貼っておきました。

ハイエースバンのタイミングベルト交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

最後に10万キロでタイベルランプが点灯するようなので、メーターの設定をします。
まずTRIP Bにしてキーをオフにします。
ODO/TRIPボタンを押したままキーをオンにします。
メーター右上にタイベルランプがピコピコ点滅します。
一度はなしてもう一度押すと

ハイエースバンのタイミングベルト交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

距離表示の所に10の表示が出ます。
現在の距離から10万キロ走行するとタイベルランプを表示するという意味らしいです。
もう一度ODO/TRIPボタンおして通常表示に戻ったら完了です。
作業時間は1時間位で終わりました。
工賃部品代ケチって自分で交換しましたが、タイミングベルトは重要なベルトになりますので、参考にして作業されようと思っている方は自己責任で十分お気をつけて作業してください。m(_ _)m

トヨタ ハイエースバン116,667件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースバンのカスタム事例

ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

簡易コーティング、ホイールコーティング、樹脂コーティング実施ヌルヌルテカテカになりました^_^2年3ヶ月で44400km走りすぎですねー。27日に某アイビ...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/05/14 13:04
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

佐賀は良い天気☀️で暑くなって来てます💦今日はフリッパーの塗り分けでマスキングがイマイチなとこの修正してます✋それでも1m以内のガン見は禁止🈲ですね😅次は...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/14 12:58
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

松本市で1泊の2日目は上高地へ…9時にさわんどバスターミナルに到着🚗³₃停めるに困難かと思いきや駐車場ガラ空き…来るタイミング間違えたかぁ、と思ってたら1...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/14 12:55
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

暇人フットレストプチカスタム2号機完成金はハイエース専用フットレストカバー装着😁👍これは場所も取らず、コンパクトであり、1番しっくりくる💯

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/14 11:32
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

久々のハイエース君仕事忙しくオイル交換に行く間がない…😅交換時期から2000kmオーバー…😅AIにオフロード走らせてみた🎵カッコいい🎵

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/05/14 10:49
ハイエースバン TRH211K

ハイエースバン TRH211K

18日のオーディオコンテストに向けて最終調整。よく振ってオイルに添加、1時間アイドリング。オイル中に溶け出した金属イオンに作用して、再結晶化し、シリンダー...

  • thumb_up 86
  • comment 7
2025/05/14 06:09
ハイエースバン KDH201V

ハイエースバン KDH201V

土曜日に取付予定でしたが今日塗装から上がってきたので我慢できず仕事終わってから取りに行き、師匠と取付😂仮付けの時良かったけど、なんか違う…笑まぁ、しばらく...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/05/13 23:23
ハイエースバン KDH205V

ハイエースバン KDH205V

赤活始めました!笑パーツはまだまだ来ないので、とりあえず錆びてる奴らをキャンディーレッドに!笑給油口キャップキャンディーレッドになってから赤増やそと決めて...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/13 23:03
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

CARTUNEの皆さん、こんばんは!いつもイイね&コメントありがとうございます!(*^^*)前回投稿でのイメチェンの答えです...ハイ...黒グリルにしま...

  • thumb_up 107
  • comment 6
2025/05/13 22:38

おすすめ記事

ハイエースバンの型式・モデル