ノアのアンプボード作成に関するカスタム事例
2024年03月20日 16時03分
側面
Amazonで良さそうな工具を発見。
1000円弱。
型取り。
それを元にMDFカット。
仮当て。
カーペット貼り付け。
蝶番取り付け。
レギュレーターのスイッチ用。
完成。
ラゲッジ左側の型取り。
あんなに天気が良かったのに雨が降ってきたので続く。
2024年03月20日 16時03分
側面
Amazonで良さそうな工具を発見。
1000円弱。
型取り。
それを元にMDFカット。
仮当て。
カーペット貼り付け。
蝶番取り付け。
レギュレーターのスイッチ用。
完成。
ラゲッジ左側の型取り。
あんなに天気が良かったのに雨が降ってきたので続く。
皆さん、こんにちは☀️2ヶ月ぶりの更新😂毎日暑いですね🥵この時期の洗車はしんどいですねぇ😓とりあえず車は現状維持です😂以上、生存確認でした😆
お疲れ様です!お題提出〜(^^)LED弄りするようになってから純正加工テールです不点灯時はぱっと見ノーマル??ちょっとなんか違うな??って感じが好み...
お題に乗っかりキラキラテールのクリスタルアイです。スモークタイのインナーレッドでボディ色とマッチしてますキラキラ感が好きです✨海老名は過去の写真ですが…
おはようございます☁️🌧️いつも自分の何気ない投稿を見て、たくさんのいいねを押していただき、感謝申し上げます.ᐟ.ᐟありがとうございます🙇♀️✨️単身赴...