WR-Vのペダルカバーに関するカスタム事例
2025年03月31日 17時35分
WR-Vの文字の有無を迷ったけど、有りで良かった😄
〜装着について〜
アクセルはスッとハマる。
ブレーキはちょっと手こずったけど40秒で出来るからドーラに叱られる心配ない。
〜使用感について〜
滑り止めは効いてる。
アクセルは装着が簡単だった分、外れる心配あり。実際足でゴニョゴニョしてたら取り外せる。テープで固定しよ。
2025年03月31日 17時35分
WR-Vの文字の有無を迷ったけど、有りで良かった😄
〜装着について〜
アクセルはスッとハマる。
ブレーキはちょっと手こずったけど40秒で出来るからドーラに叱られる心配ない。
〜使用感について〜
滑り止めは効いてる。
アクセルは装着が簡単だった分、外れる心配あり。実際足でゴニョゴニョしてたら取り外せる。テープで固定しよ。
メッキと樹脂パーツが嫌いなので徹底的にブラックアウト。近々ダウンサスと、ベルリナブラックとボディ同色で塗り分けした無限エアロを付ける予定サイドガーニッシュ...
連続投稿させていただきます!ブラックアウト化への進化過程です😆めちゃくちゃ大変でしたね😅グリルをまずは外します。傷をつけない用に養生テープをします🫡メッキ...
娘のBRZと夜の敦賀港でゴールデンウィーク中帰って来てた娘がフェリーで帰る時に、港まで奥さまと一緒にドライブがてら行ってきました。オートハイビームに感動🥲...
お尻まで愛そう計画第2弾ということで人柱になってきました✋マッドフラップつけました🕺自分の好みでリアだけ装着。フロントはつけないかつけても純正オプションか...