3シリーズ セダンのBMW3シリーズ・HIDバラスト交換・E46・DIY作業・MSportに関するカスタム事例
2020年07月11日 21時28分
今日は骨董化したHIDバラストを交換しました。
片目しか付かないときもあれば、何度もスイッチをカチャカチャしないと付かないような代物でした笑
ディスカウント価格の社外を装着し、様子をみてみます。
チラツキもなく、無事点灯。
まあお試しです。
久々のDIYです。
HIDも時代の主流ではなくなりましたね。
2020年07月11日 21時28分
今日は骨董化したHIDバラストを交換しました。
片目しか付かないときもあれば、何度もスイッチをカチャカチャしないと付かないような代物でした笑
ディスカウント価格の社外を装着し、様子をみてみます。
チラツキもなく、無事点灯。
まあお試しです。
久々のDIYです。
HIDも時代の主流ではなくなりましたね。
今更、斜め後ろ45°💦前から見ると…ブレーキ警告灯が点灯したので、慌ててクルマ屋へ点検してもらいに行き、店の入り口の急勾配でフロントリップを割ったという😭...
毎日暑い日が続きますね💦近畿地方は梅雨明けしたみたいですが、東海地方はまだとの事。そもそも三重県は天気予報によっては東海だったり近畿だったりするので、よく...
サブコンチューニングやってみました😄燃料センサーとブーストセンサーに付属のハーネスを割り込ますだけです🧰出力190ps→251psトルク400NM→488...
季節の変わり目にエアバッグ警告灯が点くトラブル、はじめのうちは着座センサーの短絡で治ってたものの、ツールでも消えなくなった。写真の着座センサーモジュールが...
リアコネクションロッド取付MOTULステッカー貼り付けコネクションロッド100mm月初恒例の給油とタイヤ空気圧チェック。タイヤ空気圧四輪とも300kPaだ...