イストのLED自作に関するカスタム事例
2018年10月23日 14時19分
2年?越しのLED変更。
イストはそのまま交換しても暗いだけなので、「3528まがピタテープLED」を内側にうまく貼り付けました。
裏側の一部はニッパーで切り取り、表示部分を網羅できる用に加工。
こんなのに欲張って5000Kを選んだので、結構シッカリと発光してます。
写り込んでいるATのシフトのとこもLEDなのですが、ここは常時点灯できるようにしたい。
2018年10月23日 14時19分
2年?越しのLED変更。
イストはそのまま交換しても暗いだけなので、「3528まがピタテープLED」を内側にうまく貼り付けました。
裏側の一部はニッパーで切り取り、表示部分を網羅できる用に加工。
こんなのに欲張って5000Kを選んだので、結構シッカリと発光してます。
写り込んでいるATのシフトのとこもLEDなのですが、ここは常時点灯できるようにしたい。
もうかなり前から気になっていた、室内が適温になるとエアコン付近から「ガコガコ」と音が出る症状。どうも原因はエアミックスダンパーサーボが誤作動するためで、経...
マスキングしたイストさん。ミッチャクロンで下地を2回吹き。そしてウレタンクリアーで仕上げ5回吹きました。出来上がりークリアーに✨️これがビフォー。かなり綺...
さてさて、ヘッドライトがくすんでます。ウレタンクリアー塗装しようかな。黄ばんでる…🔦養生して磨きます。320番、600番、800番、2000番と、家にあっ...
安いので愛用しているモノタロウのエアコンフィルター。「防臭・抗菌仕様」なるものが出ていたので買うてみました。今までの1098円より若干高めの1498円でし...
ヤフオクに、写真では上物(に見える)ヘッドライトが両方で11000円で出ており、安かったので落札してみました。ネットでの中古ヘッドライト購入は、賭けに近い...