C-HRのカーナビ・ナビフィルム・ナビ画面・ツィーターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
C-HRのカーナビ・ナビフィルム・ナビ画面・ツィーターに関するカスタム事例

C-HRのカーナビ・ナビフィルム・ナビ画面・ツィーターに関するカスタム事例

2019年03月19日 19時07分

てっちゃんのプロフィール画像
てっちゃんトヨタ C-HR ZYX10

都内で会社をやっているバツイチの中年オヤジです。 ほぼ毎日車は乗る為、年間で2万キロ位走ってしまいます。よろしくお願いします。

C-HRのカーナビ・ナビフィルム・ナビ画面・ツィーターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

指紋跡とおさらば!
ナビの保護フィルム貼りました!

この位置のせいなのか、画面の指紋跡が一際目立つのが気になってました。

C-HRのカーナビ・ナビフィルム・ナビ画面・ツィーターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

レビューしてる方のを見たのとAmazonでも高評価だったのでこれを選びました。この商品とても良いです✨
これ貼るのが本当に苦手な私でもかなり綺麗に貼れました! お値段¥1,520

C-HRのカーナビ・ナビフィルム・ナビ画面・ツィーターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

吸盤が付属されていて、これで下側から一気に貼りました。ナビの下側は角がドンになってるので、そこでおさえて一気にペタっといっちゃいました!

C-HRのカーナビ・ナビフィルム・ナビ画面・ツィーターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

う〜ん!我ながら良く貼れた🤣空気も殆ど目立たない!

というかこのフィルムが貼り易かった!適度に硬いので貼る時に曲がらないです。

C-HRのカーナビ・ナビフィルム・ナビ画面・ツィーターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして品質の方ですが、これも素晴らしい!
明らかに指紋付き難いです。

C-HRのカーナビ・ナビフィルム・ナビ画面・ツィーターに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

少し日が落ち始めでまだわかりませんが、見やすくもなったような気がしますね。

トヨタ C-HR ZYX1028,732件 のカスタム事例をチェックする

C-HRのカスタム事例

C-HR NGX10

C-HR NGX10

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/05/08 23:40
C-HR NGX10

C-HR NGX10

ゴールデンウィークは家族で奥多摩にドライブに行って来ました😊春ですね〜🎶赤い橋が新緑に映えてました奥多摩湖に映った山々が綺麗でした😊鍾乳洞は今まで1番凄か...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/08 21:17
C-HR NGX50

C-HR NGX50

みんな、ちわんご(*॑꒳॑*)ノ⋆⟡.·お久しぶりんごー٩(ˊᗜˋ*)و極東のゴールデンウィークは前半雨と曇りばかりで終わった(´^p^`)と思ってたんご...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/05/08 13:38
C-HR

C-HR

久しぶりな滝活😏流れるような写真を狙ってシャッタースピード変えてみるものの、ダムの放水力が強すぎて白くなるだけという😱💦この白い放水力は!!🤩まるで私のよ...

  • thumb_up 130
  • comment 11
2025/05/08 05:02
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

GW休み最終日先日ボディ全体のコーティングしたので、雨の日の撥水力マシマシになりました☔️👍これで梅雨期間も運転が楽しめそうです🚗明日から仕事始めなので気...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/07 20:58
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

何か毎日疲れるなぁ_:(´ω`」∠):_ボーっと(´-`).。oOしながら仕事終わりに撮ってみました🌙*.。★*゚それと先日ホーン交換しました。あまり鳴ら...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/05/07 06:36
C-HR

C-HR

おはようございます😃私のGWはレクサスオフ会へ行っただけで終わってしまいました😱💦10連休中だったんだけどなぁ😨9日間農作業でしたOrz秋田県でそこら中で...

  • thumb_up 151
  • comment 17
2025/05/07 05:45
C-HR NGX10

C-HR NGX10

GW淡路島の旅🚙アテンドあわオジさん・過労痛さん🙏🙏同行もっぴーさんお三方には、朝から晩までお相手していただきました😭お天気も最高でした♪水平線と‼️もっ...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2025/05/06 22:53

おすすめ記事