オーリスのRSRダウンサス・ti2000・平尾台・scion im・平尾台の石?に関するカスタム事例
2020年08月24日 12時27分
あと3時間仕事頑張れば明日はダウンサス取り付けです🤤
この高い純正車高ともおさらばです👋🏻
そのあとは夕方5〜6時で平尾台行く予定です⛰
汚い靴裏失礼します🙇🏻♂️
歩いてるとカタカタ音がするので見てみると石が🤭
色からしておそらく平尾台で挟まった石の様な気がします爆笑
2020年08月24日 12時27分
あと3時間仕事頑張れば明日はダウンサス取り付けです🤤
この高い純正車高ともおさらばです👋🏻
そのあとは夕方5〜6時で平尾台行く予定です⛰
汚い靴裏失礼します🙇🏻♂️
歩いてるとカタカタ音がするので見てみると石が🤭
色からしておそらく平尾台で挟まった石の様な気がします爆笑
セイバーリングSL201からミシュランパイロットスポーツ5へ履き替えました!約5万キロ走行し、まだ2.5-3mm程残っていましたが、雨で危険を感じたので早...
⬇︎ローダウンしました⬇︎F:約-15mm(タイヤハウス指4本→指2.5本)R:約-25mm(タイヤハウス拳1個→指3本)元々タイヤハウスの隙間がリアの方...
父車オーリスあまり家に居ないので撮れるのが貴重w直4の始動音めっちゃ良いんですよ次の車はガソリンなら3気筒になってしまうのかな?ハイブリッドも候補…カロー...