Vクラスの雨漏り・W447雨漏り・ブチルゴムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの雨漏り・W447雨漏り・ブチルゴムに関するカスタム事例

Vクラスの雨漏り・W447雨漏り・ブチルゴムに関するカスタム事例

2024年11月28日 02時52分

amsalonのプロフィール画像
Vクラスの雨漏り・W447雨漏り・ブチルゴムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

title: 【 雨漏 】

V-Class V220d long 2017

W447Vクラスの雨漏りチェック

今日は今年に入ってからW447のフロントガラスからの雨漏り投稿がとても気になるので吸水性がある「100%パルプペーパー」を使って内側からフロントガラスの際を水滴があるかチェックしていきます。

26月、27火、28日水
雨でした。

Vクラスの雨漏り・W447雨漏り・ブチルゴムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントガラス左上
天井張とガラスの隙間からペーパーを差し込みます。

Vクラスの雨漏り・W447雨漏り・ブチルゴムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロントガラス左中央

車内の結露無し。

Vクラスの雨漏り・W447雨漏り・ブチルゴムに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロントガラス右中央

Vクラスの雨漏り・W447雨漏り・ブチルゴムに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リア左もチェック

Vクラスの雨漏り・W447雨漏り・ブチルゴムに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

サンルーフ最後部もチェック

Vクラスの雨漏り・W447雨漏り・ブチルゴムに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

サンルーフ中央

Vクラスの雨漏り・W447雨漏り・ブチルゴムに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

チェックの結果はペーパーに水を含んだ跡がありませんでした。
今のところは雨漏り無しのようです。
ガラス面を内側から強く押しても動きません。

Vクラスの雨漏り・W447雨漏り・ブチルゴムに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

フロントガラス右上内側からペーパーを差し込みチェックの写真です。

Vクラスの雨漏り・W447雨漏り・ブチルゴムに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

フロントガラス右上外側
雨に濡れた所にペーパーを置いて水が吸水されてペーパーが濡れている写真です。

この様にとても吸水性が高いペーパーです。

Vクラスの雨漏り・W447雨漏り・ブチルゴムに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

外側から何か予防対策してみようと思います。

Vクラスの雨漏り・W447雨漏り・ブチルゴムに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ブチルゴムで検討中
過去にVW Sirocco Mk1 1978
のテールレンズからの雨漏り
ポンティアックの雨漏りで大活躍していた
ブチルゴム。

Vクラスの雨漏り・W447雨漏り・ブチルゴムに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

スーパーXは耐熱性もあって良いですが
剥がすのが大変なので今回はブチルゴムで

Vクラスの雨漏り・W447雨漏り・ブチルゴムに関するカスタム事例の投稿画像14枚目
Vクラスの雨漏り・W447雨漏り・ブチルゴムに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

追加投稿。

昨夜は、高圧洗浄機みたいな強い雨
4日連続雨でした。

再度チェック、、、

Vクラスの雨漏り・W447雨漏り・ブチルゴムに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

4日目の雨、水漏れは無さそうです。

でも対策はしたいと思っております。

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,365件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

警告⚠️が出たのでアドブルー補充しました!エネオスのトラック用?スタンドで入れて貰いました。(130円/L)出光は乗用車には補充してくれずボトル🧴購入のみ...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/05/03 13:46
Vクラス W447

Vクラス W447

gw和歌山から熊本へずっと走りたかった阿蘇山景観が素敵過ぎて楽しい

  • thumb_up 41
  • comment 1
2025/05/03 12:15
Vクラス W447

Vクラス W447

教えてください🙏w447に乗ってるんですが…2列目にあるエアコン吹き出し口の前方にある四角い蓋の中に、カーゴネットなどを掛けるフックの受けはオプションです...

  • thumb_up 26
  • comment 3
2025/05/03 12:00
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【別府三大秘湯】前回投稿続き、4月20〜23日4日間案件仕事が3日間で終了したので4日目は別府へ。4日目4月23日22:30鶴の湯(野湯無料)...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/03 08:24
Vクラス W638

Vクラス W638

フロントガラス横の未塗装樹脂の下には20数年の泥とロマンがギッシリ詰まってました😱外し方は、カバーを上にスライドさせるとパカって取れます🐴スライド不足だと...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/03 01:13
Vクラス W639

Vクラス W639

久しぶりに洗車をしてみました!?やっぱり…背の高いクルマって…(ToT)ちなみにセンターキャップをスリーポイントテッドスターに変更して、メッキのボルトキャ...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/05/02 17:07
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【九州ロードトリップ】ロードトリップとは、数百・数千キロの道のりを車で巡る旅ですが、今回は仕事。仕事現場は阿蘇くじゅう国立公園内の久住高原に位...

  • thumb_up 83
  • comment 6
2025/05/02 03:18
Vクラス W447

Vクラス W447

とあるショップにてセルフポリッシング🧽落ちない水アカが半端ないので重い腰を上げました💪🏼こちらafterなのでピカピカ✨長いお付き合いと商品の制作をさせて...

  • thumb_up 87
  • comment 26
2025/05/01 20:55
Vクラス W638

Vクラス W638

塗装しました!(ブロック塀)塗料ニッペザクザク隠れ家ブラック黒は引き締まりますね😎そしてブラックに塗装しました!(ChatGTP作)

  • thumb_up 65
  • comment 6
2025/05/01 17:18

おすすめ記事