86のロケバニ・TOYOTA86・コロナウイルスに負けるな・車が好きな人と繋がりたい・buddyclubに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のロケバニ・TOYOTA86・コロナウイルスに負けるな・車が好きな人と繋がりたい・buddyclubに関するカスタム事例

86のロケバニ・TOYOTA86・コロナウイルスに負けるな・車が好きな人と繋がりたい・buddyclubに関するカスタム事例

2021年10月17日 16時57分

ロケバチ【Eat-Up⤴】のプロフィール画像
ロケバチ【Eat-Up⤴】トヨタ 86 ZN6

埼玉で86弄って遊んでます(*´∀`*) 基本的にDIYが好きなので自分でバラしてみてどうなってるのか調べたり、パーツなどもできる限り自分で取り付けや加工や塗装やってみてます💡 車のテーマはモノクロ(白黒) 子育て&仕事が忙しいのでコメントのお返事遅れてしまいます💦 直接お会いしたことがあったりコメントのやり取りできる方はフォロバしますが無言は基本的にスルーになります。 よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ TEAM Eat-Up⤴ 関東支部所属

86のロケバニ・TOYOTA86・コロナウイルスに負けるな・車が好きな人と繋がりたい・buddyclubに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんこんにちは!

急に気温下がりましたね💦

やっと仕事も休みも落ち着いてきたので今日は洗車してました(*´ω`*)

86のロケバニ・TOYOTA86・コロナウイルスに負けるな・車が好きな人と繋がりたい・buddyclubに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

綺麗にしたあと先日のハーネスを取り付けました

86のロケバニ・TOYOTA86・コロナウイルスに負けるな・車が好きな人と繋がりたい・buddyclubに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

昼間のブレーキランプはこのように光るのですが

86のロケバニ・TOYOTA86・コロナウイルスに負けるな・車が好きな人と繋がりたい・buddyclubに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このハーネスかませると四灯化するようになり

こんな感じで光ります(*´∇`*)

ライトをつけると普通に光るので昼間の光り方が少し変わるだけ…(´▽`;)ゞ

凄く地味なカスタムなので気付いてもらえることはないと思いますが(笑)

満足です(*´ω`*)

トヨタ 86 ZN6142,420件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

お題にのっかりました😄TRDハイレスポンスマフラーVer.R今日までバンパーめくれてるの知らなかった…助手席側なんて見ないし何時やったかわからない😢よく見...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/05/11 15:24
86 ZN6

86 ZN6

お尻ちょいと寂しくて高そうに見えるかも、車高は低そうに笑汎用の安いのそのままでも良かったけど、ラッピング余ってたので^_^純正クリップで止めたかったので、...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/05/11 15:15
86 ZN6

86 ZN6

整備記録✍️✍️✍️今回はオイル交換のみの作業🔧使うのはいつものこいつ🛢🚗🧰14年乗って約17万キロ🏃‍♂️今のところ調子は良いのでありがたいです😊💕😌8...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/05/11 13:21
86 ZN6

86 ZN6

86かって4か月なんと、あのアニメの作監話しが☺️こんな事もあるんだ🤭

  • thumb_up 114
  • comment 0
2025/05/11 12:32
86 ZN6

86 ZN6

ナイトMTに久しぶりに参加しました🤗サタデーナイトですね🎶まずは〜名古屋港の観覧車🎡のライトが消えないうちにコラボってと✌️夜の港の怪しさが妙にいいです😁...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/05/11 12:27
86 ZN6

86 ZN6

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/11 12:25
86

86

おはようございますーブレーキ関係の交換とドラレコ取り付けに仙台まで来てたんですが、朝イチから最悪な自体に見舞われたので、報告。仙台港インターを右に出てずー...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/11 11:06
86 ZN6

86 ZN6

サウナ後の"濃いもの"は最高でした🍜大盛りラーメン定食、ごちそうさまでした🍜

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/11 10:41

おすすめ記事