インプレッサ WRX STIの愛車の差し色・ガンダムマンホールプロジェクト・外房観光💨・飯岡海岸🌊・teamBOXERに関するカスタム事例
2025年05月20日 07時14分
R3、5月からインプレッサWRX STI tS typeRA NBR CHALLENGE PACKEGE RECAROに乗り換えました✨ よろしくお願いします🤗
CARTUNEの皆さんいつもありがとうございます🤗
海開きはまだかな?😅
本来ブルーミーティングの予定でしたが、
悪天候の為、また仕切り直す事に💦
お題の「愛車の差し色」
前車のエクシーガは赤いピンストなどを
入れたりしてましたが、このGVになってからは
ステッカーもほとんど貼らずに乗ってます😅
ホイールもブラックなので、ブレーキキャリパー
のオレンジが差し色でしょうか?💨
納車して唯一貼ったステッカーは
チームのピンク色のステッカーのみ✨
ボディにはこのステッカーのみなので、
結構目立ちます😅
ブルーにピンクの差し色は目立ちますね✨
先日、ウイングにもステッカー増えましたが💨
今回向かったのは香取市💨
橘ふれあい公園へ💨
目的は「ガンダムマンホールプロジェクト」
以前、山武市の2ヶ所に設置されて
見に行きましたが、今回香取市にも
追加されたので、見に行かないとと😁
だだっ広い公園のパイロンの横に
設置されてます💨
せっかく来たので、向かいのテラス・サンサンへ
屋内にも寄贈されたとあります💨
二つ目は「くろべ運動公園」へ💨
小さな公園の外れに二つ目のゴッグの
マンホールがあります💨
前回の山武市のマンホールとまとめて
みました✨この先も増えるのでしょうか?🤔
続いて旭市にある龍福寺へ💨
新緑のもみじが綺麗です✨
苔むした階段に沢山のもみじの木で
癒されます✨
手入れも行き届いて見ていて気分がいいです✨
真っ赤な仁王門💨
手水舎✨
やはり龍ですよね😄
水量が少ないとヨダレみたい😅
参拝して、境内はさほど見学もせずに次へ💦
龍福寺の近くに風力発電の風車があったので
行ってみます💨
近くで見るとデカい😂
一応ブンブン回ってます😅
真下からも見れます💨
広場にはサッカーのゴールが✨
気になってプレーしづらそう😅
お昼は旭市内のサンモールという
ショッピングセンターで蕎麦うどん😋
美味しゅうございました✨
そしてトップ画の海岸へ💨
車で入れる海岸なので、突入😁
もちろん安全な距離まで💦
残念ながら荒れて海水も濁ってました💦
波の音をお聞きください♪
向きを変えて📸
真後ろからは入水してるみたいに
見えますね😅
ちょっとだけ走行動画も💨
もちろん帰って速攻で洗車しました😂