デリカD:5の天津焼栗さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5の天津焼栗さんが投稿したカスタム事例

デリカD:5の天津焼栗さんが投稿したカスタム事例

2021年07月23日 17時35分

天津焼栗のプロフィール画像
天津焼栗三菱 デリカD:5 CV1W

先代デリカD:5(CW5W)を10年間150,000km走行し、2021年4月に現車(CW1W)に乗り換えました。50歳後半の💪🥸オヤジです。唯一の趣味は🎣釣りですが、釣行回数少なめ😅、釣果は更に少なめ🤣👍、ですが全て調理して😋美味しく頂いております。皆様のカーライフ、カスタム拝見させて頂きます。無言フォロー大歓迎😄👍、無言フォロー御勘弁🙇‍♂️下さい。

デリカD:5の天津焼栗さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは、
まぁ、どのナビでもBluetooth接続にはちょいと手間が必要かと思います。
普段はラジオをメインで聴いており、たまに音楽を聴く感じでテレビを観ることはほとんど無い
状態です。音楽はいつ購入したかわからないウォークマンをBluetooth接続して聴いております。
ウォークマン保存音楽を聴きたいのですがっ、ウォークマンをBluetoothに繋げるのがチョット面倒くさいです。「オーディオ変更」→「Bluetooth」→ウォークマンのBluetoothアイコン選択→同期
同期してしまえばウォークマンに保存してある音楽を好きに選んで聞けるのですが……。
ウォークマンに保存している音楽を聴きたいけれどBluetoothに繋ぐのが
『めんどくさい問題』➕『ウォークマンを充電しなければいけない問題』

デリカD:5の天津焼栗さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

なので、32GBのSDカードを購入、
聴きたい音楽CDをナビ挿入SDカードに保存する事にしました。
これなら、「オーディオ変更」→「SDカード」で完了します。
自分的には、この3枚を入れておけばOKなので、アマゾンで購入しました。
最新の音楽には余り興味がない50歳半ばですので、ボチボチ中古CDを購入して
SDカードに録音したいと思っています。

まだ、ノーマル状態です。
8月入荷予定ですので、カーポートマルゼンさんからのタイヤ、ホイールの入荷の電話ありません。

三菱 デリカD:5 CV1W28,082件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

なんか届いた。頼んだんですけどね😅あずき🫘さんは食事🍽️中です。ネズミ🐭色だよね

  • thumb_up 76
  • comment 1
2025/07/17 20:13
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

フロントバー取り付け!フォクもつけて復活!

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/17 13:18
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ダブルレインボー🌈偶然現れたので慌てて💦ものの数分で消えました

  • thumb_up 85
  • comment 6
2025/07/16 21:16
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

柳の下、二匹目のドジョウ狙い(笑笑)[お題提案します]愛車の後ろから陽が差す『逆光を浴びる愛車』なんて、いかが?もしくは『逆光を受ける愛車』『逆光を楽しも...

  • thumb_up 235
  • comment 23
2025/07/16 19:01
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今年1月に車検を済ませ4年目突入しました。走行距離も100,000km達成今まで不具合も無く、それでまた旅行にもあちこち乗って回れたのに感謝🙏

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/07/16 17:56
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

久しぶりの投稿。今年も毎度の川遊びに行って来ました♪河川敷に降り、凸凹砂利道を渡るこの時はデリカが更にワイルドになるので好きです✨今回は2家族合同川遊びに...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/16 11:37
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

毎度ー!!!!モッコリパンイチです٩(ᐛ)وDFM2025前日精進湖にて🙌撮ってもらったやつシリーズカスタムの方向性が少し分かってきた気がする〜photo...

  • thumb_up 124
  • comment 9
2025/07/15 19:14
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

使わないスコップを下段に付けてたらリアゲートがまぁまぁ重く感じたんで真ん中に移動しました😋現場では使っていたスコップを削って錆止めからのマッドブラックに👍

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/15 19:04

おすすめ記事