レンジローバーヴォーグのレンジローバー3rd・LM44・L322に関するカスタム事例
2025年04月25日 13時03分
2002年式レンジローバー(BMWエンジン)に乗ってます。 クルマの整備、ずっとショップ任せだったけど… 自分のレンジは自分で見てみたい、 そう思って最近DIY整備始めました。 まだまだ分からないことばかりですが、楽しみながらやていきたい!! いろいろ教えてください!! よろしくお願いします。
新品バッテリーが届いたので交換。
最初のころは、
バッテリーを下ろすことすら
苦労してボンネットダンパーはずしてーやらなんやら。
4回目となると、早いもので
20分ぐらいで作業が終わる。
テスト走行して、
オルタネーターの電圧測ってみたけど、
良さそうです。
49番のヒューズがオーディオっぽいので
ちょっとそれを抜いて暗電流測ってみます。
あと59番のヒューズから何か電源取ってるみたいだけど
全く何の電源取ってるか謎。
後付けですよね?!
抜いても特に電源つかない物がなかったので
こちらも一旦ものと20Aのヒューズさして様子見です。