ノートのe-POWER NISMO S・BLITZ・スロコンに関するカスタム事例
2020年07月03日 15時48分
車歴17台目😏 基本私からフォローしませんしフォローバックもイイねを頻繁に下さる方のみです。フォローよりもイイねをマメに下さるほうがありがたいんです。もらった分のお返しイイねは気づき次第お返しします。 相互フォロー関係になっても当方の更新に反応を下さらない期間が数週間ぐらい続きますとそちら様の更新へも反応を見合わせフォローを解除しますのでご理解下さい。 私はフォローやフォローされることに執着がないので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇♂️
e-Thro Con (BLITZ) 取り付け後
(画5枚)
本体はダッシュ裏になんとかなるとして、コントローラーの設置場所に困った🤔
定番のステアリングコラム上だとインパネの邪魔するし....
残るはダッシュボードの上かコラム右下ドライブアシストスイッチ群の箇所ぐらいか?
ステアリングコラム右横のドライブアシスト系オフスイッチ群☝️
・エマージェンシーブレーキ
・ソナー
・車線逸脱センサー
・VDC
お!このVDCオフスイッチ(下段左から2つ目)を上段左の空き枠に移動しよう😏
そしたら見事にコントローラーの大きさがちょうどハマりました😁
とりあえず現時点ではEA.3(AUTOモード)にセットしてます。自動で比率を可変してくれるそうな。
走った感じはさらにクルマが軽い軽い🙀😱
ゼロ発進加速時のテールの沈み込みも一段と笑
ついでにリアダンパー減衰を1ノッチ硬めに😁