コルトラリーアートバージョンRの歴代のホイール見てみたい・元愛車紹介・レアホイール・初期モデル TE37・RAYS VOLKRACING TE37に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルトラリーアートバージョンRの歴代のホイール見てみたい・元愛車紹介・レアホイール・初期モデル TE37・RAYS VOLKRACING TE37に関するカスタム事例

コルトラリーアートバージョンRの歴代のホイール見てみたい・元愛車紹介・レアホイール・初期モデル TE37・RAYS VOLKRACING TE37に関するカスタム事例

2022年11月27日 01時48分

Mayoのプロフィール画像
Mayo三菱 コルトラリーアートバージョンR

皆様のカッコイイお車のお写真を拝見して日々勉強させていただいております😍車好きや気の合うかたのコメントお待ちしております🙏 諸事情により9年間苦楽を共にしたランエボ10(GSR/5MT)とお別れして、新たにハリアーGR SPORTS(2.0Lターボ/4WD/6AT)を購入しました😃車両入替となりましたが、今後はこのGRハリアーと共により一層カーライフをエンジョイして行きます🥰 新湊大橋や海駅で見掛けた際は、お声を掛けていただけたら嬉しいです🎵😚

コルトラリーアートバージョンRの歴代のホイール見てみたい・元愛車紹介・レアホイール・初期モデル TE37・RAYS VOLKRACING TE37に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お題が『歴代のホイール』
と云うことなので、、、

元愛車のコルトVer.Rと使用していたホイールを少し紹介させてください🎵😊

コルトラリーアートバージョンRの歴代のホイール見てみたい・元愛車紹介・レアホイール・初期モデル TE37・RAYS VOLKRACING TE37に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

使用していたホイールは、RAYS VOLK RacingTE37(初期モデル)です💡😳

現在では6本スポークのイメージが強いTE37ですが、実は発売当初の1997年はスポークが5本しかありませんでした💡💡

しかし...

このデザインが巷では不評だったらしく...程なくして現在の6本スポークに変更されたとか😱

個人的にはこの星形のシンプルなデザインの方が好きなので...RAYSからこのデザインが消滅したのは残念です⤵️😓

コルトVer.Rのサイズは4穴PCD114.3なので、乗っていた当時(2010年)は社外ホイールが全く見つからず、探しに探してようやく見付けたホイールでした💦

ホイールは勿論、センターキャップまで当時物で結構レアなのですよ🤣🤣

コルトラリーアートバージョンRの歴代のホイール見てみたい・元愛車紹介・レアホイール・初期モデル TE37・RAYS VOLKRACING TE37に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ずっとMT車の運転が大好きなので、コルトVer.Rでも5MTに乗っていました🎵😚

車重が1110Kgと軽いこともあって、キビキビ走って結構速かったですよー💨💨

ちなみに、自分のは前期の154PSでしたが後期になって164PSに上がったんですよね💡後期モデル欲しかったなー🤤

自分が三菱好きになるキッカケの車で、今考えても本当に良い車でした✨

コルトラリーアートバージョンRの歴代のホイール見てみたい・元愛車紹介・レアホイール・初期モデル TE37・RAYS VOLKRACING TE37に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

内装は、2脚共レカロの贅沢な仕様🎵

現在は部屋に一脚置いて、プレイシートとして大活躍です😁

コルトラリーアートバージョンRの歴代のホイール見てみたい・元愛車紹介・レアホイール・初期モデル TE37・RAYS VOLKRACING TE37に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

マフラーはYRアドバンスさんの砲弾マフラーでした🎵😆

音は結構...デカめでしたね😍

三菱 コルトラリーアートバージョンR6,180件 のカスタム事例をチェックする

コルトラリーアートバージョンRのカスタム事例

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

ちょっと運動した後銭湯へ♨️神戸や札幌ナンバーの車があったけどここは観光地なのか??浴場の壁の絵は天橋立っぽい海岸線の向こう側に富士山っぽい山が描かれてま...

  • thumb_up 105
  • comment 2
2025/05/16 00:40
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

今日は洗車日和でしたので時間を見つけてサクッと💪ドア全開水切りモードです🤭コチラの洗車場は激安なのに拭き上げ用のタオルが完備なので助かります🙏窓用、ボディ...

  • thumb_up 134
  • comment 1
2025/05/16 00:05
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

気がついたらこのカーボンカナードも皆さんに真似して頂いてかなり広まりましたね(笑)僕が最初に一か八かで見付けて付けたのが広がるのは嬉しいものです☺️

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/15 22:58
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

8万kmで購入後もうすぐ1年で11万kmかぁシバキまくってますけどコルトのエンジン丈夫すぎて全然絶好調🌈3000km弱でオイル交換してるのが効いてるのかな...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2025/05/15 22:46
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

オイル交換してついでにヘッドライトスチーマーしてもらいました✨️ピカピカ✨思ってたより綺麗になって満足です✨️あとはどれくらい持つのかな🤔

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/15 16:15
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

楽しい車ゲットです

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/15 12:51
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

皆さんおはようございます☀️朝から何も無い草っ原で撮影📸何も無いっていいな☺️

  • thumb_up 121
  • comment 0
2025/05/15 08:56
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

ブラック塗装のテールランプを購入して取り付けました!2枚目の画像は取り付け前引き締まった感じで良くなった気がする

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/15 08:47
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

コルトのJIN-Hayden69さんや、JUKEのなおきさんの投稿を拝見して付けたかったリアバンパーダクト🤭JDMなホンダ車に付いてるイメージですが我がコ...

  • thumb_up 145
  • comment 6
2025/05/15 02:31

おすすめ記事