キャリイトラックのシラツユさんが投稿したカスタム事例
2025年05月12日 23時59分
車は何でもSUV時代
セダンだろうがバンだろうがワゴンだろうがトラックだろうがバスだろうが何でもSUV
スーパーキャリイをSUVと言ってる動画を見つけたので
軽トラは軽トラです
リフトアップしたら重心高くなってひっくり返りやすくなります
なんならノーマルでも安定感なくて怖い
スピード出す気になんてならない
よく乗用車と比較されがちですが比較すべきでない
なぜなら貨物車だから
キャリイ欲しいとか聞くけどやめとけと言いたい
安全性能皆無
内装は鉄板むき出し
高級感ない
車内は異音モール
乗り心地は乗用車と比べ物にならないくらい悪い(僕は好きな乗り心地)
直進安定性無い
エンジン音やロードノイズでうるさい
雨の日会話できない
シート硬いしホールド性無い
60km巡航でエンジン高回転
パワーない
クッソローギア
軽トラ買うならアルト買った方がいい
まじで
スーパーキャリイは車内広いしシート倒せるけどやっぱり軽トラ
エンジンを高回転で回すと座面熱くなる
夏ラジエーターの熱で勝手にシートヒーターになる
30km以上速度を出すと勝手にスイッチが入るトラクションコントロール
高身長が乗ると目線はフロントガラスの上限部分
ルームミラーとカメラが邪魔だしガラス上限が目線だから信号見えない
そして極めつけの改良型R06A
エキマニ一体式シリンダーになって給排気VVTになったのにパワー落ちた
プラスチック満載の内装
メーターは単眼
タコメーターなんぞ無くても乗れるほどエンジン音入ってきます
100km出るの?この車
軽トラを買おうとしているらよく検討に検討を重ねて検討すべきです
田舎で趣味で農業やってますとか親の手伝いしてますとか軽トラが好きなんですってとち狂った人以外は乗用車乗りましょ
僕が軽トラを買った理由は親の趣味である田んぼの手伝い用兼通勤の足
あぜ道や林道で転回しなくては行けないので小回りが効くのと泥だらけの服や長靴のまま乗れるから
4WDは急な坂道をバックで登ることがあるからとタイヤが浮き上がってしまう道を走る時に使います
燃費は20近く行くし税金は5000円なので維持費があまりかからない
軽トラで遠出はきつい