アトレーワゴンのポータブル電源・走行充電器に関するカスタム事例
2025年05月18日 18時38分
仕事で電気取れない現場用にポタデン購入
して充電めんどいので走行充電器付けました。
BLUETTI AC70
Charger 1走行充電器
今日は釣りで疲れはてたので、とりあえず配線してテスト
軽だからか充電始まるとアイドリングがグッと下がる
大丈夫かな( ̄~ ̄;)
バッテリー配線は運転席後ろあたりに穴あけて通しました。
2025年05月18日 18時38分
仕事で電気取れない現場用にポタデン購入
して充電めんどいので走行充電器付けました。
BLUETTI AC70
Charger 1走行充電器
今日は釣りで疲れはてたので、とりあえず配線してテスト
軽だからか充電始まるとアイドリングがグッと下がる
大丈夫かな( ̄~ ̄;)
バッテリー配線は運転席後ろあたりに穴あけて通しました。
久しぶりに投稿します。半年以上、洗車してなくてごめんねアトレーくん。おじさんは夏バテ寸前です。写真では伝わらないのですが、コーティングしてあるので、簡単に...
23歳から12年こつこつ手掛けたハイゼットトラック。テールランプはJB9連、JET3連。一文字テールへのこだわりの方が大きいかな🤔。最終型に中期型のリヤバ...
おはようございます🥵。暑い💦、ただただ暑い💦💦🥵。皆さん体調崩されてませんか❓。炎天下で仕事されてる方、気を付けて下さい🥵。娘のココアの塗装がズタボロにな...
実はホイールメッキ化してて本日仕事終わりに1本装着してみました👍めっちゃ良い感じです😎色々と楽しみたいのでペーパーで手磨きしてここまで仕上げましたꉂ🤣𐤔ク...
CARTUNEの達人の皆さん、おはようございます🌞毎日暑いですね-🥵熱中症には気をつけてくださいね-🍹斜め45度の美学、過去画で失礼します🤭色々ナナメって...