ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例

2021年10月21日 01時13分

かど333のプロフィール画像
かど333ダイハツ ハイゼットジャンボ

ハイエースを100系から3台乗り続けています。 連休や休みに車中泊の旅したり、トランポ仕様で主にバイクを運ぶ事が多いです。 極力DIYで、コツコツ仕上げていこうと思います。 セカンドカーで、ノートe13、ハイゼットジャンボを手に入れました😊

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は軽トラにパーツを取り付けて行きます😁
FM.AMしか無く寂しいので、今後オーディオ環境を良くする為に準備から。

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

とりあえず安いスピーカーを取り付けておきました。
100系ハイエースの時に使ってたヤツは、探しても出てこないので、ガレージセールで売っぱらってしまったかもですね🤔
今月末も、アサクラメントスワップミートに出店予定なので、色々持っていこうと思います😁

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

配線はもちろん、ハードオフのジャンクコーナーで😂

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ジャンク品の中に走行充電用のヤツが混ざってましたよ😁

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あとはCDデッキもハードオフでゲットしました😁

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

早速取り付けですが、今後スピーカーをドアに入れたいので、寸法を取りました

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

内径は100mmあるので、マグネット部は結構大きな物迄行けそうです。

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

しかし、ガラスまでの距離が20mmしかありませんでした…。
薄型のスピーカーを探さないとですね🤔

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ハードオフで見つけたフォーカルのスピーカーは、奥行きとりそうなので今回はパスしておきました。

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ハードオフでゲットしたハーネスを使ってCDデッキを組んでいきます。

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

いい感じに取り付け出来ました😁
USBでiPhoneを繋げられるので、いつも車で聞く感じの曲が聴けるので良いのですが、やっぱり10cmスピーカーだと音がしょぼいですね…。
早く大口径スピーカーを取り付け出来る様に準備しないとです😊

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ついでにコイツを使い、ACCがOFFの時スイッチ入るようにセキュリティのプレートの配線も作っておきました

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ハイエースとお揃いのクリフォードを付けてみました。
セキュリティは、配線図をゲットしたら取り付けようと思います😁

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

バッテリーから電源を引っ張ってヒューズを取り付け、その後配線をシフトしたのグロメットから室内に入れました。

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

室内でリレーを使い、安定したACC電源を確保してシガライターソケットを取り付けとオーディオの電源に持って行きました。

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

シガライターソケットに電源バッチリ入りましたので、ココからドラレコとかレーダーなどの電源を確保しようと思います😁

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

最後に窓ガラスの鱗とりを行い、オタマジャクソンを塗り込んでおきました。

ハイゼットジャンボのオーディオ交換・軽トラカスタム・安定化電源・DIY・オタマジャクソン施工に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ガラスが綺麗で見やすくなりました。
あとは洗車してスパシャンで仕上げて行きたい所です。

ダイハツ ハイゼットジャンボ3,185件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットジャンボのカスタム事例

ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

理想はこれですね😚(笑)

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/24 13:16
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

田植えシーズンになりました。百姓用に買ったハズのジャンボが一番良く働く季節です😅畦草を刈る時、この位置に停めてますが、2駆では荷重が掛からなくて、4駆にし...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/23 21:05
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

すっかりゴム沙汰、CT裏縞状態です👻お題は自家塗装軽トラ荷台のアルミチェッカーボックスを塗り塗りしました😎洗浄しーの全然綺麗にならんかったす😨マスキング...

  • thumb_up 89
  • comment 6
2025/05/21 12:38
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

今日は天気が良かったので夕陽が見れるかと高台にまで行きましたがダメでした。もともとの目的は、水田の中を走る汽車のリフレでしたが、木が邪魔でした😅木が入らな...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/05/20 21:04
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

今日朝イチで金具が届きまして!仕事終わりの先程サイドオーニング取り付けました!前々回購入本数間違えて一本足りなかったパッドも取り付け!次回は届いて、揃い次...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/05/20 17:11
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

そんな変わり映えはしませんが、夕方帰ってから洗車しました。

  • thumb_up 110
  • comment 2
2025/05/19 19:26
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

こんばんは軽トラ4月に納車されてコツコツカスタムして見せられる様な仕様になりました😊興味ある方はお付き合い宜しくお願い致します🙇フロント赤ゴースト・ブラッ...

  • thumb_up 143
  • comment 4
2025/05/16 20:46
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

バッテリーカバーを塗装しました!このディープグリーン好きです♡トヨタの純正色だったと思います。にしてもわかりづらい😅

  • thumb_up 80
  • comment 1
2025/05/16 19:57
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

昨日、ヌメヌメに仕上げてもらったジャンボですが、今日の夕方から田植え準備をぼちぼち始めました。既に荷台はワヤです😅

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/05/14 20:40

おすすめ記事