eKスポーツのDIY・キャンバーボルト・キャンバー調整・ツラウチに関するカスタム事例
2025年04月29日 19時13分
X @Rein_evo7 お気軽フォローどうぞ。 CTエボしか乗れない20代後半。 元ディーラーメカ。たまに現れます。 カッケ!って思った車はフォローしてます。 整備手帳的な運用もできればと。 仲良くしていただけたら幸いです。
エボワゴンに乗れなかった。
でも、何かしたかった。
そう、俺はラルグスのeKワゴンのキャンバーボルトを買ったのだ。
何故?ピロアッパーの車高調じゃないもんで。
やってる所を上げろ?分かってるよ。
写真撮り忘れたんだよ。
チッ、うっせーな… 反省してま〜す。
キャンバーボルトはもちろん全開。
1.5度つくらしい。うーん、ついたか?
ついたか。
まあ一級自動車整備士の俺がそう言うんだから間違いない。多分ついた。
ちなみにこれ、キャンバーボルトを入れた後あまりにも電車になったので超自動後退でトムがギリギリ怒らない5ミリのスペーサーをいれてるんですね。(それしかなかった。)
うーーーーーーーーん。微妙。
1.5のワイトレ入れようかね。そうすればツラになるかな。またワイトレ買ったらその時はレビュー?ちゃんと書きます。
これ見るとキャンバーついたのは分かった。
ちゃんとキャンバーはつきます。