アルテッツァのチューニングパーツに関するカスタム事例
2021年10月13日 19時28分
柿本改→柿本改へ
以前、排気音うるさすぎてケーサツ捕まって切符切られたので、ちょいとおとなしめな【N1+】に付け替えました。
やはりおとなしくなって少し物足りないけど、まぁ、下からトルク感感じられるし、走りやすくはなったかな!
装着
ちゃんと触媒入ってます
2021年10月13日 19時28分
柿本改→柿本改へ
以前、排気音うるさすぎてケーサツ捕まって切符切られたので、ちょいとおとなしめな【N1+】に付け替えました。
やはりおとなしくなって少し物足りないけど、まぁ、下からトルク感感じられるし、走りやすくはなったかな!
装着
ちゃんと触媒入ってます
名義変更終わったので乗り回す^_^とりあえず、レーダー探知機を早速取り付け。安定のユピテルです。お守りです。(この後すぐ剥がれたので取り付け位置微調整した)
先日o2センサーの交換をした訳ですが低回転からアクセルを踏み込むと3000回転位から息継ぎが発生する問題は解消されない為次はOCV(オイルコントロールバル...
6年間乗ってきたアルテッツァを先日手放しました。次のオーナー先でも生き生きと走ってくれ🥺こんなに長い期間乗っても飽きない素晴らしい車でした!今でも唯一無二...
念願のmomoステ買いましてよ!!!めっちゃ安かったしテッツァに似合いそうなので即買い、エエんじゃないかしらステアリング10.000円ホーンボタン3.00...