タイプⅠ ビートルのフォルクスワーゲン・ビートルタイプ1・長良川鉄道・清見せせらぎ街道・国道156号線に関するカスタム事例
2022年10月24日 09時32分
予期せぬロータスとのご縁がありハマっております。他にもいじれる昭和、70年代の旧車も大好きでございます。キャブ車はガソリン臭いし、そんな人間臭いクルマが皆無になったこの頃宜しくお願いします。
156号を郡上方面へ向けて走ってたら、運良く長良川鉄道と並走できました〜!これって有りそうでなかなか無いのです。
2022年10月24日 09時32分
予期せぬロータスとのご縁がありハマっております。他にもいじれる昭和、70年代の旧車も大好きでございます。キャブ車はガソリン臭いし、そんな人間臭いクルマが皆無になったこの頃宜しくお願いします。
156号を郡上方面へ向けて走ってたら、運良く長良川鉄道と並走できました〜!これって有りそうでなかなか無いのです。
私の75YANASEですが、加工パラダイスで頑張って下げてるんですよ。空冷でもシャコタンは少数派なので他ジャンルの人からしたら低いなーぐらいで終わってしま...
ガラガラと異音が日々大きくなってきたのでクーリングファンを交換。キャブを外さないとファンが取れません。取り外した瞬間に中心部が破断😲走行中でなくてよかった...